きらら浜自然観察公園(8) | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

山口県阿知須にある きらら浜自然観察公園に行った時の写真を掲載しています。
 
今日も観察展望台から周防大橋方面を眺めた写真を見てください。
 
イメージ 1
左下にある展望台から海側方面をみています。
イメージ 2
 
イメージ 10
右が自然公園内で周りを樹林が囲んでいる。
その中に水郷・沼地・干潟もある。
イメージ 11
 
イメージ 12
展望台の北側の干潟
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  樹林には多くの小鳥がいる。
 
  啼き声で分かるのだ。
 
 
イメージ 15イメージ 16
 
樹林の間や上を小鳥が飛び交う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
ウグイスのよく通る啼き声が聞こえが、
 
姿を捉える事ができない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
イメージ 4
 
これらの小鳥は「ツグミ」と思われるが、
 
小鳥の表示板も設置してあるので、
 
見比べれば、すぐわかる。
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
樹林を中ほどまで行くと右側に道が
 
あり、左側がこの干潟です。
 
右側は沼地になっている。
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この干潟も広大である。川鵜やマガモなどがゆっくりとしていた。
 
イメージ 9