ホトケノザとイヌノフグリ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

イメージ 1
 
イメージ 2
ホトケノザです。これは春の七草の食用種ではありません。
しかし、名前に夢があって春を表わすにはいい名前です。
 
 
 
下は、イヌノフグリです。
青い可憐な花がホトケノザと一緒に咲いています。
しかし、命名者は割と大胆な名前を平気で付けますね!
前にも小さい可愛い野草を調べたら「ヘクソカズラ」というのがありました。
まあ,一度憶えたら忘れませんけれどね!。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7