メタ言語meta language 対象について述べる言語を対象言語object languageと言うのに対して
対象言語の表現内容について述べる言語。「超える」
自然言語を説明する言語、自然言語の上にある言語。例)文法用語、専門用語
メタ認知 学びの過程を内省する。
スキーマ schema 概要、大要;図式、格、既有知識、概念構造
スキミングskimming すくい取る、大意取り。
スキャニングScanning 調べる、走査する、情報取り。
スクリプト script 脚本、台本
ストラテジィstrategy 戦術、戦略、計略、策略、方略。
ディスコースdiscourse 会話、談話 談話能力-結束性cohesion、一貫性coherence
ディスコースマーカーmarkar 談話標識、CDA(critical discourse analysis)批判的談話分析
二重貯蔵モデル 短期記憶 直後
長期記憶 直前
エピソード記憶
手続き記憶 自転車、泳ぐ
絵画的記憶 野際
知識 明示的知識 分析的→宣言的知識
手続き的知識
ワーキングメモリー 作業記憶、作動記憶
中間言語interlanguage 母語→中間言語→目標言語、自律的な言語体系
U字型発達・・・化石化、定着化、逆行
ストラテジー 学習方略=レベッカ・オックスフォード
直接ストラテジー 記憶ストラテジー 想起、定着
認知ストラテジー 理解、産出、練習
補償ストラテジー 言語力不足をどう補うか
間接ストラテジー メタ認知ストラテジー 学習計画、評価
情意ストラテジー 感情コントロール
社会的ストラテジー 人間関係
コミニュケーションストラテジー 身振り、言い換え、意識転移、援助要請、回解行動