我实在太忙 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

中国留学を終えて、帰国した感激も束の間、東日本大震災で我が家は大騒ぎになった。
理由は個人的なことなので省くが、いずれにしても東北地方の大津波で被災した人たちや現場の報道に
接する度に私の心も揺れに揺れ、东京电力公司福岛第一核电站事故の辐射污染が止まらぬ段階では、
中国語の勉強も手についていないのが現実です。
大学のひとや周りの人の暖かい気持ちに触れたことが懐かしく、またぞろ中国に行ってみたいこの頃です。
しかし、まだ日本が揺れている現状ではそれも時期尚早のような気がして。
 
中国語を勉強している時、自分の日本語がいかに不確かを思い知らされた。
外国語の初歩は、日本語の変換作業であるが私の場合それがうまくいかない。
あやふやの日本語を基準にして中国語を学んでも本当の言葉にならないと悟った。
なので、私は日本の揺れが収まるまで日本語の勉強をしようと思っている。
 
悠久な中国歴史と文化への興味、広大な自然と文化遺産(世界遺産数40)見学旅行等、
わたしを満足させるには充分過ぎるほど材料がそろっている。
只、いまは自宅で切磋琢磨、好好儿学习天天向上。
 
イメージ 1
                                                ~ 碧桃~   街路樹だけ 白く石灰を塗るのかと思っていたが。                   
 
イメージ 2
                              ~悬铃木~
 
イメージ 3
                              ~菰巻~   筵を巻いているのは防寒に違いない。
後方の藁小屋のようなものも庭木を囲っています。