【野鳥】八代にツルがやって来た~(令和元年) | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

周南市の八代地区の特別天然記念物ナベヅルが、11月29日第一陣2羽、11月30日第二陣3羽

 

遂に渡来して来ました。殆ど、諦めかけていた関係者もホッと安堵しました。

 

飛来が1ヶ月も遅れることは、これまでありませんでした。

 

早速、観察に行きましたが、ナベヅル3羽がディスプレイして迎えてくれました。

 

というより、長い旅を終えて、無事、定住地にたどり着いた喜びの表現なのでしょう。

 

                                         《2019.12.2 周南市 東郭》

 

 

監視所前の餌場には、第二陣3羽(親鳥2、幼鳥1)がいました。

 

 

 

 

 

 

 

野鶴監視所まえには、早速ツル渡来数 5羽の表示が出されています。

 

 

 

 

 

 

 

八代のツル渡来地田園棚田

 

 

 

 

 

 

 

 

ナベヅルのディスプレイ

 

 

 

 

 

 

トビ

 

 

 

 

 

 

ナベヅルのディスプレイ

 

 

 

 

 

監視所内には、大きなモニター画面があり、ツルの動向を掴めます。

 

 

 

 

 

 

帰りの駐車場までの歩道のマンホールもツルのデザインです。

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
にほんブログ村