MKコンサートまであと1ヶ月 | バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

名古屋市緑区でバイオリンとピアノが学べるアットホームな音楽教室です。
岡崎校はピアノコースがあります。

名古屋市緑区でバイオリン教室とピアノ教室を
ひらいている

とうかい音楽教室です。

2歳のお子様から大人の方まで通う
アットホームな教室です。
個人レッスンで基礎から丁寧に
指導していきます。


皆さん、MKコンサートまで
あと1ヶ月をきりました!

仕上げに入っていますか?
初出演の方も多いので、
本番に向けての、お辞儀、
鍵盤の位置、
弾き始めと終わりの手の位置など
弾く以外に大切な事を
練習していますニコニコ

教室の発表会と違い、
周りは知らない、先生、生徒さん
たちです。
スタッフの先生が沢山いますが、
黒い服装のため、少し威圧感が
あるかもですあせる (すみません。)

以前、藤原先生が、

発表会に先生は明るい色を着ましょう!
お子様は先生が黒だと怖く見え、
明るい色だと憧れを持って
くれますよ。

と言われたのを覚えていて
私は発表会は明るい色を
着ていますが、
MKコンサートは黒っぽい服装と
決まりなのでごめんなさい!

でも、MKの先生は優しく、気さくな
先生ばかりです。
何かあれば気軽に声をかけて
下さいねニコニコ

音譜さあ今年は教室初の10回目で特級の
生徒さんがいます拍手

昨日も夜遅くピアノのレッスンに
来てくれました!

中学3年生の桃ちゃんです。
年中さんの4歳から習って、
MKコンサートでは毎年、
クラシックの名曲を
弾いてきましたが、
今回、最後ということで
好きな曲を披露してくれます。
速くて、迫力のある曲です。
同じ部の生徒さんは楽しみに
していて下さいねラブラブ

昨日もバイオリンの上柿先生にも
お願いして、身体、腕の使い方から、
指のタッチ、音色の出し方まで
指導していただきました音譜

桃ちゃんも先生も私も
最後のMKコンサートの演奏に向けて
力が入っていますメラメラ



3年前の写真です。

今年の特級の賞状は色も内容も
違いますビックリマーク
記念撮影できるといいね😊



ホームページでも教室の様子、
コンサートのお知らせを載せています。

ホームページはこちらから💁‍♀️


只今、ピアノ、バイオリンとも
体験レッスンを受付中です。

バイオリンは大人の生徒さんも
募集しています🎻
お気軽にお問い合わせ下さい。