バイオリンと合わせてみました! | バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

名古屋市緑区でバイオリンとピアノが学べるアットホームな音楽教室です。
岡崎校はピアノコースがあります。

名古屋市緑区バイオリン教室 ピアノ教室
室内楽 ソルフェージュなら

音譜 とうかい音楽教室

音譜 東海良子です。

今日は来年2月の
ピティナピアノステップで
ヴァイオリンとのアンサンブルで
初出演される生徒さんの練習を
上柿先生にレッスンして
いただきました音譜

まずは3年生のここなちゃんラブラブ
MKコンサートも4回出演、
ピティナピアノステップも
ソロで何回も出演してます。
ヴァイオリンとのアンサンブルは
ソロと違って、
呼吸を合わせて、相手の音も
よく聴かないといけないので
頑張ってね音譜

最初はよく見てねビックリマーク
今日はまず最初の入り方を
先生からしっかり教わって
いました音譜

{3AE535BE-DD06-4A70-B522-8FEE6657ACA0}


合宿を通して
先生と信頼関係ができていて
緊張感なしでしたねラブラブ

{EC8FD1A8-2250-4E49-89DA-FFD916E24EFC}

先生の素敵なヴァイオリンの
音色に合わせれて
気持ちよさそうでした音譜

もう1人、
同じく初出演の3年生の
りおちゃんラブラブ

りおちゃんもMKコンサート
3回出演、ピティナピアノステップも
ソロで出演されてます。

ソロで弾いた曲ですが、
またアンサンブルになると
注意が違ってるね音譜

{9EBAD3B5-196B-438E-885D-83280844BFF4}

やはり、スタートが肝心。
ヴァイオリンを見る個所
が多いので頑張ってね👍


{CBA4692B-2FEF-46D7-BAE1-914C6B87BD18}

ヴァイオリンの音になれて
いけるといいね音譜

上柿先生
ありがとうございました音譜

まだまだ、来週も初出演の方の
レッスンが続きます。
よろしくお願いしますニコニコ

そして
25日日曜日は
先生がコンサートマスターで
出演される、
知多市民オーケストラと
市民合唱団の第九の演奏会が
あります音譜

私も今年は今回で3度目にビックリマーク
ベートーヴェンの曲の中でも
長いけど聴きやすい曲で
楽しみにしています音譜