室内楽 ソルフェージュなら


今日は私たちの研究会で
松本美和先生をお招きして
コーチングセミナーを
勉強してきました

ピアノ教師はマンツーマンで
レッスンするため、
演奏力、指導力だけではなく、
コミュニケーション力が
大切になってきます

まず、自分を知る事。
そして相手の本来持っている
能力、強み、個性を引き出し、
目標実現や問題解消するため
の方法を教えていただきました

長〜く指導をしてきているからこそ、
見つめなおしたり、考え方を
少し変えてみたりが必要ですね

松本先生!
今日はありがとうございました

最後のアドバイスのお言葉、
とても気持ちが楽になりました
