室内楽 ソルフェージュなら


上柿先生!
かきのもり音楽隊の皆さん!
演奏会お疲れ様でした!
今日はとっても珍しい、
夜20時からの演奏会でした

☕️を飲みながら、(ライブハウスでは
ありません)
図書館が閉館してからの演奏会。
プログラムも珍しく、
星に願いを から始まり、
ムーンリバー
メリー ウィドゥー
日本の歌メドレー
トトロメドレー
そして先生のソロで
花は咲く
なんとゴールドベルク変奏曲。
時間の都合上、アリアと変奏曲を
抜粋でした。
ピアノ(チェンバロ)でよく
弾かれる曲ですが、
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ
の三重奏の方が各声部が
わかりやすく、
もちろん美しいメロディーが
素敵でした

是非、全曲聴きたいです

そしてアンコールにトロイメライ。
今、高校1年のひろ君がピアノで
弾いてくれてます。
和音がむずかしいけど
弦の三重奏の音色を聴くと
ハーモニーがきれいで
ピアノを弾く人にも
とっても参考になります

もう寝る時間?のお友達には
残念
とっても素敵な演奏会でした

終了したのは21時をまわって
ました

頑張って聴いてくれた
お友達と一緒に
写真には入らなかったけど
こうへい君、ようすけ君、!
最後まで聴いてくれてありがとう❣️
上柿先生、森さん、笠野さん!
皆さんお疲れ様でした

明日も朝からコンサート
頑張って下さい
