音楽的に演奏できるために | バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

名古屋市緑区でバイオリンとピアノが学べるアットホームな音楽教室です。
岡崎校はピアノコースがあります。

名古屋市緑区バイオリン教室 ピアノ教室
室内楽 ソルフェージュなら

音譜 とうかい音楽教室

音譜 東海良子です。


新しい学校、幼稚園、
新しい学年、社会人になられた
皆さん!
まだ余裕なく、あわただしく
過ごされてると思います。

先日からの九州での大地震。
多くの方が被害にあわれ、
お見舞い申し上げます。

幸いこの地域は起こるといわれ
ているのに何もなく、
レッスンできる事に感謝しています。

何事も後にしないで
有意義な毎日をおくって
いきたいです。

先日、豊川での
二本柳先生の指導法講座を
受講してきました。
先生の講座は3度目でしたが、
音楽的演奏のテクニックを
教えていただきました。

{777F7183-AA93-443B-9F75-717AB1EBDFFB}

ブルグミュラー25練習曲を
効果的に楽しく学ぶには
そこにいくまでの奏法、テクニック
のポイントを押さえて指導していく
事が、大切と教えていただきました。

腕の脱力は以前にも教えて
いただいたお手玉が効果的。
皆さんもやっていきましょうねラブラブ

指の支えもしっかりと
そしてレガートは
フランスパンのリストレストですラブラブ


楽譜の紹介もしていただきましたルンルン

{46A38E10-5235-49E9-B992-C56762BE4792}

{14121A7C-6032-4353-B7AF-42389F3B8787}

ブルグミュラー25練習曲は
色々な出版社からでていますが、
こちらは最新で、
なんと和音記号とコード。
スラーも原典版のものと
フレーズをわかりやすくした
スラーと二重に記入されています!?


{18C44505-AFD1-4FFA-ACE4-59B38B7D504F}

題名も色々な日本語訳があり
どれが正しいのかな?
っと思ってた方も多いのでは!
こちらの解説にはフランス語の
意味が載っています!?

基本的な腕と指作り音譜
やはりブルグミュラー25練習曲を
弾くまでにマスターしたい
ですね音譜

先生ありがとうございました音譜