室内楽 ソルフェージュなら


今日は小学3年生のゆうき君の
レッスンでした。
カバレフスキーのソナチネが
だんだん弾けてきました

右手は付点ばかり、左手は和音ばかり、
どちらも指先をしっかり固めた
タッチが必要です

MKコンサートまでに
指先を強化していこうね

ゆうき君は冬も半そでの
👕Tシャツだけで過ごしてます

今日はまだランニングでした

体温も高めで、代謝が良く、
暑がりなので
冬でも上着も着ないで学校に
行くそうです

私も薄着ですが、やはり
冬は長袖、上着は着ます

体温は高め、代謝が良い方が
病気はしないですね

ゆうき君の真似はできないけど
体温を上げる事は大事です

食べ物、飲み物も身体を温める
物を取りましょう。
私はちなみにハーブティーが
お気に入りです

そしてバスオイルにラバンサラ、
ラベンダーを入れて🛀してま~す

冬の朝でも身体は温かいです

後は身体を動かせるといいのですが、
ピアノを弾いているだけでは
運動不足になります

せめてエレベーター、エスカレーター
は使わず、階段を使う様にしています
