室内楽 ソルフェージュなら
とうかい音楽教室

今日はおんぷの学校の4に入った
年長になったゆいちゃんの
レッスンでした

発表会のピアノの曲も
ヴァイオリンの曲も決まり
痛めていた首も治って
良かったね

4に入ってふぁらどに
少しなれてきたかな?
この後は全部の音がでてくるから
今までのは覚えていこうね

かたまり読みの復習で
どみそ そしれ ふぁらど
の組み合わせの曲になります。
そしてせんだけで上がって
かんだけ上がって
せん かんで上がっていきます。
その後はもよう読みへ
これからの年齢は
この読み方が一番大事になります。
そろそろドリルで復習も
していきますね

発表会の曲になってもかたまり読み
もよう読み、
初見の様な簡単な楽譜は
毎日、しましょうね

発表会の曲だけに追われてると
終わってから
楽譜が読めなくなってしまいますよ

実はこのタイプのお子さんが
とても多いので
こちらも気が抜けません

保護者の皆様にも
ご協力よろしくお願いします

全員合唱の歌が決まりました

世界が一つになるまで
忍たまの以前のエンディングの曲
です

とても歌いやすく、
きれいな曲です

YouTubeなどで聴いてみて
下さいね

明日からお休みの曜日もあります。
練習はしてほしいけど
楽しんで下さいね
