室内楽 ソルフェージュなら
とうかい音楽教室

今日は保育科に通う、
みゆきさんのレッスンでした

ピアノを始めて1年ちょっととは
思えないぐらい
上達されました

実技試験も
難関の音楽理論の試験も
無事、合格

今日の曲はツェルニー100番
から、
速度記号がちょっとわかりにくく、
前の方を見てみると
なんと
すごく詳しい説明がありました


左手の3連符と右手の8分音符
を一緒に弾くのは
最初難しいけど

片手でメトロノームに合わせて
から両手で弾いてみるといいね

この曲は右手がメロディーなので
左手の3連符はあくまで弱く、
右手がよく聞こえて歌うと
自然に聴こえるかな

頑張ってね
