室内楽、ソルフェージュなら
とうかい音楽教室

今日は久しぶりの休日でした

最近は土曜日、日曜日が
レッスンの時が多く、
今日はのんびり?
ではなく、買い物DAYでした

まずは電波時計。
33%❓湿度がヤバイです

急いで用意したのが、
加湿器。
もちろんアロマオイルも
使えます

でも水を入れて運んでいる時に
こぼれやすく、
気をつけないと
水びたしになります

最後は一番欲しかった
新しい、コードレスになる
充電式掃除機。
できます

掃除が楽になりそう

最後はやはり、
お食事。
近くのお寿司屋さんで
白子のお寿司を食べました

あまりの美味しさに
あん肝も

これからテレビの
クラシック音楽館を見ます。
今日は東京オペラシティーから
ピアニスト ラルス ・フォークト
とドイツ カンマー フィルハーモニー
管弦楽団による
ブラームスの
ピアノ協奏曲第1番と交響曲第1番
です。
その後明日のレッスンの
準備、練習で音楽モードに
もどしてやすみまーす
