アンサンブルなら
とうかい音楽教室

今日は古くから使っている
マグネットのボードで
リズムカードの
勉強をしました

わかりやすいです
赤い2分音符のカードは

赤い2分音符のカードは
われてセロテープが
はってあります 。
年期が入ってます 

沢山の生徒さんに
喜んでもらった
教材です


気ずかれた内容がありました。
この曲を
右から左に読んでしまったそうです。
下がっているので上がらないと
いけないと思ったみたいです。
楽器店のグループから
いらしたので
うちが幼児に使う
プレリーディングの楽譜の
パーティーはしてませんでした

パーティーでは上がる、下がる、
右に向かうが、
しっかりでてきます

簡単そうに見えて
大事なところを確認して
いける教材です

楽譜でどんどん進む
のも必要ですが、
今回の気ずきは
私にも勉強になりました

子供の疑問?
大人の感覚で見逃さないように
したいです
