アンサンブルなら
東海良子です
とうかい音楽教室

今日の夜は保育科に通う
みゆきさんのレッスン

ピアノの試験が近く、
真剣でした

まだピアノを始めて1年なのに
難しい曲での暗譜演奏

付点のリズムに苦労した
そうです。
また保育実習もあるみたいだけど
頑張ってね

16分音符の付点は私でも
三連符の付点になっている
っとよく注意されてます。
ホットドッグ ホットドッグ
と子供にもリズムたたきから
しっかり教えてるけど
なかなか正確に弾くのは
難しいです

ベートーヴェンのソナタ、シューベルトの
曲にもよく出てきます。
軍隊をイメージして書いた曲が
多いのですね

組み合わせは
まず、16分音符を4つきざんで
付点8分音符が16分音符3つ分で
16分音符一つとくっついて
できています。
16分音符が次の音符に鋭く
くっつくように弾きます

力の入れ方も付点を少し
入れて、16分音符は軽く
すると弾きやすいですね。
よくしてみましょうね
