とうかい音楽教室

またまた譜読みです。
まだ、ピアノを始めて4ヶ月の
あやこちゃんのレッスンです

両手で弾くのもなれてきて曲が
どんどん進みます

この時期は聴いて弾いてるのか
楽譜を見て弾いているのかで
これからの進みがかわっていき、
当教室ではその子にあったものを生かしていきます

あやこちゃんは
楽譜をしっかり見て、自分だけの力で
弾いている子です

聴いて弾く曲より、確実に読んで弾いていく曲がむいてますね

五線より一線を使う方が読みやすく、
これをしっかりやった後、
五線の訓練をしていきます。

耳をたよりにしない子は
あわてない事が大事です。
読めない イコール 弾けないにつながります

最近受けた某有名先生方のセミナーでも
読めないと弾けなくなる。とおっしゃって
ました。

次回はすごく弾けるけど全然読めてなかった場合の対処法、
読めるけどもっと読めるようにする方法を紹介しまーす

明日は久しぶりのお休みです。
私の休日は音楽鑑賞が多く、
明日は楽しみにしていた二期会の方々の
オペラ こうもりを観劇、鑑賞してきまーす
