二川 猿ケ馬場


 二川宿が位置しているのは三河国でしたが、猿ケ馬場があるのは隣の白須賀宿のすぐ、西まだ遠江国のエリアでした。

 この辺りは小松が広がる景勝地であっただけでなく、柏餅でも有名でした。

 

 画面背景の松原と前景の道、それぞれの部分で緩やかな弧を描く二本の線を目で追っていくと、二つが接近するあたりに、「名物かしハ餅」と書かれた看板が見え、ちょうど旅人が餅を買っているところです。

 手前の3人は、意外にも三味線を携えています。彼女たちは、「瞽女」と呼ばれる門付女芸人なのです。

 

 (お断り 本文は㈱永谷園さんの東海道五拾三次カードからの引用です)

 

 付録 五十三次名所図会(二川)