江尻 三保遠望

 江尻は現在の静岡県清水区です。
 遠くに愛宕山系と、万葉の昔から知られた景勝地、三保の松原が見え、眼下に広がる清水湊の水面には、帆を上げて港を往き来する船がはるか水平線近くまで続いています。

 少し手前に目を移すと、まだ停泊している船もあり、わずかに見えている宿場町の家々の屋根とともに、静かな雰囲気を醸し出しています。

 広重は東海道五拾三次のほとんどの図の中に旅人たちを登場させていますが、この作品では目立った人の姿はありません。ただ純粋に、目の前の景色をゆっくり味わってみることとしましょう。

 (お断り 本文は㈱永谷園さんの東海道五拾三次カードからの引用です)

付録 五十三次名所図会(江尻)