【長谷川館長コレクション 絵馬シリーズ】 資料館の2階には壁面一杯、たくさんの絵馬が掛けられています。 彦根市馬場1丁目にある、天満宮北野神社(てんまんぐうきたのじんじゃ)です。 彦根藩2代藩主 井伊直孝公が彦根城築城の際に建立されたとあります。 御祭神に学問の神とされる菅原道真公を祀り、一般には「彦根の天神さん」と呼ばれ親しまれているところです。 絵馬は、ご祭神にちなんだ「合格祈願五角絵馬」です。 受験シーズンになると受験生応援の為にいろいろな合格祈願の仕方があらわれます。五角形で「合格」、絵馬掛け紐が付き「落ちない」とも。