資料館の2階には壁面一杯、たくさんの絵馬が掛けられています。



 東近江市小脇町にある、太郎坊宮 (たろうぼうぐう)や 太郎坊阿賀神社 の通称で知られる阿賀神社 (あがじんじゃ)です。

 

 勝利と幸福を授ける神様として信仰される太郎坊宮は、古くから「神験即現(しんげんそくげん、神様のご利益がすぐに現れる)」の大神とたたえられ、聖徳太子をはじめ、伝教大師最澄や源義経などの尊崇を集めました。

 

 絵馬は、太郎坊天狗の顔形をした絵馬です。口や目を書き加え祈願します。

 

 太郎坊とは、神社を守護する天狗の名前であるとされています。