資料館の2階には壁面一杯、たくさんの絵馬が掛けられています。

 


 東近江市小脇町にある、阿賀神社(あがじんじゃ)です。

 

 太郎坊宮(たろうぼうぐう)や太郎坊阿賀神社の通称で知られています。

 

 主祭神 は、正哉吾勝勝速日天忍穂耳命(まさかあかつかちはやひあめのおしほみみのみこと)をお祀りされています。

 

 太郎坊宮にお祀りする神様は、伊勢神宮の天照大神の第一皇子神(人間でいう長男)にあたります。

 

 神様のお名前には「まさに勝った、私は勝った。朝日が昇るように鮮やかに、速やかに勝利を得た」という、勝利を象徴する意味が込められています。

 

 その名前の通り、勝利と幸福を授ける神様として信仰されています。

 

 絵馬は、主祭神の「正哉吾勝勝速日天忍穂耳命」が描かれています。