【長谷川館長コレクション 絵馬シリーズ】 資料館の2階には壁面一杯、たくさんの絵馬が掛けられています。 彦根市京町2丁目にある、千代神社(ちよじんじゃ)です。 天宇受売命(あめのうずめのみこと)・猿田彦命を祭神とし、本殿は三間社流造で国の重要文化財に指定されています。 芸能の始祖神。井伊家の保護のもと産土神として信仰を集めています。 特に、天宇受売命は、俳優の始祖、芸能の祖神と仰がれ、崇敬の篤い神様として知られています。 今も、有名俳優の方や芸能関係の人々が訪れ、芸の上達を祈願していかれます。 絵馬は、五角形の板に的矢を描いた、五角(合格)祈願絵馬です。