5月11日(土)

 

午後1時すぎまでランチを楽しみ

チーズケーキを買って

母が待つ家に帰ります♪

 

母を連れてお出かけしようと思いますが

出たら何時に帰れるか分かりませんので

夜家にいるメンズ2人にはお夕飯を作っておかないと。

 

料理盛り付けるから ちょっと待ってね。

と言って

作っておいた物を盛りつけます。

 

image

 

image

★甘塩鮭

★ポテト

レンチン後 フライパンで焼き

味付けアンチョビ・ベーコン・パセリソースで味付け

★蓮根サラダ…カニカマ・カイワレ

★ささ身・新玉ねぎ・ザーサイ・胡瓜の和え物

(ごま油・ラー油 たら~り)

 

 

 

母を連れて出掛けるにあたり…行き先を考えたのですが

しまなみ海道…橋を渡ることにしました♪

 

しまなみ海道

1本目の橋は…尾道~向島に架かる橋は

《新尾道大橋》

 

2本目…向島~因島にかかる橋が

《因島大橋》

image

 

image

 

3本目…因島~生口島

《生口橋》

image

 

4本目…生口島~大三島

《多々羅大橋》

image

多々羅大橋は広島県と愛媛県を結ぶ橋です

 

下矢印お借りした画像下矢印

//images.ctfassets.net/cynoqtn1y5gl/F34412_010/32813a7a7726359d9a94490b8ee0bfad/F34412_010.jpg

 

大三島ICを下りるとすぐそばに道の駅があります。

母は道に駅やSAが大好きなので寄りますよ♪

 

 

道の駅多々羅しまなみ公園

 

下矢印お借りした画像下矢印

top-tatara

 

ここは

多々羅大橋と瀬戸内海の景色を下から望むことができる

絶景ポイントで

《サイクリストの聖地》

と呼ばれているんですってね自転車

 

image

 

image

 

image

 

お土産売り場で娘が買ってくれたジュースを飲みながら

image

 

橋と海のある景色を楽しみます。

image

 

この日、人もそんなに多くなかったので

の~んびり気分ですラブラブ

image

 

じゃぁちょっと買い物する?

image

 

お土産も少し買えたから次の橋を渡ろうか?

 

 

5本目の橋…大三島~伯方

《大三島橋》

image

 

image

 

 

6・7本目の…伯方島~大島

《伯方・大島大橋》

image

 

image

 

8・9・10本目の橋…大島~今治

《来島海峡大橋》

image

 

image

 

 

そして

この日の終点は 来島海峡SA

image

image

 

ここでも少しお買い物をしていても目に入る

フードコートの

下矢印

来島海峡サービスエリア フードコート -

 

来島海峡サービスエリア フードコート -

🤤🤤🤤

食べて帰る?

 

(´ー`*)ウンウン

お婆ちゃん、お弁当は明日食べたらいいじゃんニコニコ

 

そうしょ~かなぁデレデレ

 

って感じで3人とも

 

(宇和島風鯛めし)

image

 

image

多すぎるでしょ!あせると思ったけど

 

あら不思議

ぜんぶ食べれたわ😋オイシイラブラブ

 

母にはちょっと多すぎるかな?

と思ったけれど…何てことは無い。

母も完食ビックリマーク

 

っていうか…

いつも私より量食べれてるもんね(;´∀`)

 

 

さぁ帰ろうかニコニコ

と言いながら…

来島海峡SAから尾道に向かって帰らなければならないのに

娘が何を思ったか本線に入ってしまったため

尾道に向いては帰れませんあせる

 

このまま今治IC迄ドライブ爆笑

 

ICを出てウロウロしていたら

 

え~~~あれ何!!!??お城がある!!!

わぁ~何なんじゃろ~びっくり

 

あ、日本食研だってだって~!!!

image

日本食研って…あれよね?
焼肉焼いても・家焼くな♪🐮

よね!?((´∀`))ケラケラ

 

凄いなぁ~正面から撮りたいけど まぁいいか…

image

 

クルクル回ってたら

 

image

 

イオンがあったので

ついでにイオンにも入ることに。

 

婦人服売り場に行くと

母に似あいそうなカーデガンがあったので

着てみてもらったら まぁ~よく似合う事!!

 

母の日と もう少しでくるお誕生日のプレゼントは

杖と牛肉ステーキ弁当とドライブ

のつもりだったけど

カーデガンがよく似合うから買ってあげちゃいました。

 

 

家に帰ったのは夜8時半

2時過ぎから6時間半ほどのプチ旅行♪

 

 

母は

山陰とかまで行って泊まってくるよりよっぽど楽しかった。

えかったわぁ~デレデレラブラブ

と何度も言っていました。

 

娘のおかげで私も母も

充実した楽しい1日を過ごすことが出来ました。

 

娘も

大好きなお婆ちゃんに何かしてあげたい!

といつも思っているような子なので

あ~楽しかった。何かメッチャ充実しとったビックリマーク

と言っていました。

 

でも翌日の日曜日は仕事で

しかも雨の中屋外での仕事

 

昨日の月曜日は

週の最初の日なのに何か疲れた~あせる

なんて言ってましたね

 

疲れ知らずだった娘も 

段々疲れるお年頃になったかしら?(;´∀`)

 

 

買ってきた物

image

 

image

 

 

 

わが家の楽しかった母の日の事など…

皆さんにはどうでもいいよね(;´∀`)と思うのですが

 

備忘録として書いてるブログでもありますので

お許しくださいねm(__)m

 

 

 

 

 

読んでくださった方…有り難うございますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは…またね~~ヾ(*´∀`*)