昨日煮た黒豆と

少し残して冷凍しておいた

おせち料理のパインきんとんのパウンドケーキを

昨日焼きました。

image

             上矢印顔みたいニコニコ

 

この黒豆とパインきんとんのケーキが

お正月が終わってからの楽しみなんですよねにっこり

 

 

黄色いのは パインね

image

 

アーモンドプードルを入れてるのと

ひと晩寝かせてるのとで

し~っとりして 甘さも丁度よくて美味しい😋

 

けど…

今回はちょっと失敗かもハートブレイク

 

何だか焼色がよくついてるでしょ?

それに

生地も心なしか黄色い? 膨れ方もちょっと変?

と思うのよね。

 

カップケーキにした方なんだけど

焼きあがってカップからあふれでたところを

取って食べてみたの。

 

味見味見飛び出すハート

 

 

すると

えっ? 苦い? えっ?すっごく苦い??

 

えっ? 私 味覚障害になった? コロナ??

 

えっ?    Σ(゚Д゚;エーッ!?

 

でも違うものを食べてみても

甘い・辛い・酸っぱい…味は分かるよ?

 

え? どういう事? 気のせい??

いやでも すごく苦かった気がするんだけど…

 

いくつか溢れ出た物を食べてみたんだけど

苦い物と苦くないものがあるの。

長方形の型のケーキも食べてみたら

中はそれほどでもないんだけど

焦げた表面が苦い気がする。

 

カップケーキにした方も流れ出たところは

色が濃かったし。

 

キョロキョロ

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひょっとして…ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

やっぱりそうか~あせる

先に調べたらよかったあせる

 

 

小麦粉を入れる時に

膨らし粉のBP(ベーキングパウダー)も入れるんだけど

ラムフォード ベーキングパウダー アルミニウムフリー 113g

珍しくわが家にBPが無かったのよあせる

 

買いに行かなきゃいけないかなぁあせると思ったけど

途中で出かけるのは ちょっとたいぎい。

まぁ BP 入れなくても良いんだけど…

 

どうしようかな…🤔と考えてたら

 

そういえば食用にも使える重曹があるじゃん!

と気づき

その重曹を混ぜたんだけど

 

苦くなったのは それが原因だね。

 

 

重曹(炭酸水素ナトリウム)は 熱で分解して

炭酸ガスを出して炭酸ナトリウムに変わるんだって。

 

炭酸ナトリウムは

アルカリ性の物質で苦みと臭いがあり

この炭酸ナトリウムのせいで

ケーキが苦くなるんだとか。

なるほど

 

アルカリ性の炭酸ナトリウムのために

小麦粉も黄色くなるようです。

ケーキの中も 心なしか…ではなく

少し黄色っぽいのはそのためだったんだね。

 

どら焼きや 利休まんじゅうのような

色のついた皮とかには

重曹でなければならないようですよ。

 

 

BP(ベーキングパウダー)は

重曹が主成分だけど

重曹と反応して炭酸ガスを発生する酸性の物質が

混ざっているので

BPでは

重曹と酸が反応し炭酸ガスが発生しても

クエン酸ナトリウムなどの苦みや臭いが

ほとんどない物質になるそう。

 

重曹のようにアルカリ性、臭い苦みが残る事が

無いようですね。

 

仕方なく重曹を使う時には

少しにした方が良いようです。

 

 

今年初のお勉強でした(*´艸`*)

 

またひとつ賢くなりました。

忘れやすいお年頃なので

1歩進んで3歩さがる感じですかね爆笑

 

 

早めにBP買っておかなくてはビックリマーク

 

 

 

 

毎年 年末に Nちゃんのお宅に

お餅と黒豆 菊花蕪の甘酢漬けなどを 

持って行ってあげていたんだけど

昨年末は

黒豆を沢山煮たのに味がイマイチだったので

あげることが出来なかったの。

 

お餅だけしかあげられなかったので

 

明日か明後日 Nちゃんに会った時に

黒豆をあげようと思います♪

 

ついでに

オイシイ~びっくりと言ってくれた

梅ジュースがまだ残っているので

ジュースもいっしょに。

 

image

 

 

 

 

 

 

今日のお夕飯

image

 

image

★ブタしゃぶ用肉を茹でて茹でた人参と和えたもの

(マヨネーズ・麺つゆ・酢・ラー油・すりごまた~~っぷり

白菜を敷いてトマトとブロッコリートッピング)

★里芋と豚ミンチの煮物

★切り干し大根

★黒豆とパインきんとんのケーキ

 

ケーキは上部の色が濃くついた部分をそぎ落としたら

苦みが無くなりました。

 

良かったラブラブ

 

 

 

 

それでは…またね~~ヾ(*´∀`*)