こんにちは西冬至です

お読みくださりありがとうございます

 

 

独りひっそりビジネスのプロ松田悠玄さんと

松田さんの師匠のひまわりさんから

独りでできるネットビジネス用の

マインドセットを学んでいます

 

 

ライドシェアとは

 

 

最近「ライドシェア」に関する

ニュースを目にしました

 

 

自民党の菅前総理大臣も

観光をテーマにした講演で

タクシー不足への対策として

「ライドシェア」解禁の考えを示しました

 

 

ライドシェアとは

直訳すれば「自動車の相乗り」ですが

そうではなく

 

 

一般のドライバーが自家用車で有償で

乗客を送迎するサービスのことです

 

 

欧米ではドライバーと乗客を

マッチングするアプリを使った

ライドシェアがひろく普及しています

 

 

アプリに目的地を入力すれば

ドライバーとマッチングして

すぐに車で移動することができます

 

 

 

 

車があれば本職ではないドライバーも

空いた時間に仕事ができるという

メリットもあります

 

 

日本では「白タク」行為として

現在は基本的に違法となっています

 

 

コロナの影響で

タクシードライバーが年々減少し

高齢化も進んでいました

 

 

しかしコロナも落ち着いて

再び海外観光客が増加したことで

各地でタクシー待ちの行列ができています

 

 

 

 

その解決策として

ライドシェア導入の声が上がっている

とのことです

 

 

実は兵庫県養父市など

一部の国家戦略特区において

すでに「白タク」が解禁されています

 

 

高齢化が進む過疎地域では

バスや鉄道そしてタクシー会社もありません

 

 

特に山間部では買い物も

病院に行くのも一苦労です

 

 

交通手段の確保は切実な問題です

 

 

おそらく将来的に過疎地以外でも

ライドシェアは導入されるでしょう

 

 

なぜかというとこれから

日本全体が「過疎化」していくからです

 

 

足らないのは車ではなく

運転手、人手です

 

 

テクノロジーの利便性がもたらすもの

 

 

ライドシェアの利点は

スマホのアプリで決済ができ

目的地までのルートも

指示してくれることです

 

 

スマホなどのテクノロジーの発達で

キャッシュレス化も簡単になりました

 

 

カーナビの役割もはたしてくれます

 

 

つまり土地勘がない外国人でも

日本語でお釣りのやり取りができなくても

タクシーと同じ仕事ができるのです

 

 

様々なツールの

利便性が高くなることで

働き手が外国人であっても

なんら問題なくなります

 

 

これからさらに色々な

規制が緩和されることでしょう

 

 

外国人労働者を

受け入れやすくするためです

 

 

 

 

以前からも自動車工場や

深夜のコンビニなどで

多くの外国人が働いていました

 

 

少子高齢化が加速するのは確実で

ありとあらゆる場所で目に見えて

人手が不足していくはずです

 

 

政も官もその準備を静かに進めています

 

 

マイナンバーカードもその一つでしょう

 

 

行政の証明書をコンビニで

24時間いつでも取得できます

 

 

ビザもオンラインで

申請できるようになります

 

 

もちろん日本人同様

所得を把握した上で

税の負担を課すことも

想定しているでしょう

 

 

 

 

テクノロジーの進化による利便性が

日本の労働環境を大きく変えます

 

 

日本語が不得意でも

できる仕事が増えるでしょう

 

 

今までには無かったような

外国人との競争が

起きるかもしれません

 

 

中高年は体力勝負では勝てません

 

 

年金もあてにできない時代です

 

 

急激に労働環境が変化しても

影響を受けずに生き抜いていける

思考と行動が必要になってきます

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました

 

 

 

 

中高年の方

高学歴ではない方

ブラックな職場に疲れた方

何らかの事情で家から出られない方

独りでひっそりネットを使って稼ぎたい方

 

独りひっそりビジネスの専門家

松田悠玄さんのブログを覗いてみてください↓ ↓ ↓

 

 

 

松田悠玄さんのメンター

ひまわりさんの教え↓ ↓ ↓

 

 

 

私が学んでいることについて

もっと詳しく知りたい方はこちらです