こんにちは西冬至です

お読みくださりありがとうございます

 

 

独りひっそりビジネスのプロ松田悠玄さんと

松田さんの師匠のひまわりさんから

独りでできるネットビジネス用の

マインドセットを学んでいます

 

 

汚れた部屋で暮らすということ

 

 

普段生活している部屋が散らかっていると

自分の持ち物がどこにあるのか分からなくて

探す手間が増え時間を無駄にすることがあります

 

 

また見つからなくて結局同じもの買ったりして

経済的な無駄も生じます

 

 

それだけでなく散らかった部屋を

見ているだけでストレスもたまり

メンタルにも影響が出てきます

 

 

落ち込んだりイライラしたり

ネガティブな感情を増幅させるのです

 

 

 

 

例えばきれいな部屋と汚い部屋の写真を見たときに

受ける印象は全く違うのではないでしょうか

 

 

そのときに感じた印象と似たような波動の中で

私たちは日々暮らしているともいえます

 

 

建物の窓ガラスが割れているのを放置すると

誰も注意を払っていないという印象になり

やがて他のガラスも壊される状況を誘発するという

「割れ窓理論」というものがあります

 

 

軽い違反でも見逃していると環境の悪化や

犯罪の多発につながるという考え方です

 

 

アメリカのニューヨーク市では

地下鉄の落書きを厳しく取り締まった結果

殺人や強盗などの犯罪が減少し

治安回復に大きな効果があったそうです

 

 

 

 

社会レベルだけでなく

個人にも当てはまるかもしれません

 

 

きれいな車よりも汚い車

車内がゴチャゴチャした車の方が

事故に遭いやすいという話もあります

 

 

視界が悪化したり

運転操作への悪影響が出たり

車のトラブルに気づきにくくなる

ということなのでしょう

 

 

乱雑な部屋にあふれるものは

買ったものであれ、もらったものであれ

「過去に手に入れたもの」です

 

 

 

 

散らかった部屋は

「過去への執着」を見える形で

象徴しているのかもしれません

 

 

捨てること片付けることに慣れ

不必要なものを無くして

気分がスッキリする感覚がわかると

執着を手放すことも容易になります

 

 

心も軽くなり自由を感じることができます

 

 

苦い過去ではなく

栄光の過去であったとしても

前に進むことへの足かせになっているのであれば

思い切って捨ててしまうのも

生活を変える一つの方法です

 

 

片付けるには捨てることから

 

 

まずはいらないものを捨てることから

始めるのが第一でしょう

 

 

それには捨てる基準を決めることです

 

 

ミニマリストであれば

必要最小限のものだけ残して

後は全て捨てるということになるでしょう

 

 

近藤麻理恵さんならば

ときめかないモノでしょうか

 

 

1年以上着ていない服、履いていない靴

2年以上使っていないもの

 

 

複数あるもの

壊れて使えないもの

気に入っていないもの

一定期間使わなかったもの

 

 

明らかに不要なものは何か

自分なりの基準を作ることです

 

 

思い出のモノの場合

重要なのはモノでなく思い出なので

写真を撮ることで思い出は保存できます

 

 

後は今までありがとうと感謝をすることで

罪悪感もさほどなく捨てることができます

 

 

 

 

どうしても迷うものがある場合

1年なら1年と期限を決めて保管して

一度も使用しなかったら

捨ててもいいでしょう

 

 

不要なものをどんどん無くして行けば

必需品かお気に入りのものが残り

かなり部屋もスッキリします

 

 

後は配置を決めるだけです

 

 

そして毎日の日課に片付けの時間を設定し

使ったものを定位置に戻すことを習慣にすれば

片付いた部屋をキープすることができます

 

 

リバウンドしないようにするために

 

 

これから散らかった部屋を

片付けようとする人は

一気に片付けようとしないことです

 

 

大がかりになって時間もかかるので

結局途中で先延ばししたくなります

 

 

もし思い立ったら

小さな範囲から始めることです

 

 

机の上だけ、トイレだけ、本棚1段だけ

1m四方だけでもいいのです

 

 

小さな範囲をきれいにできたら

自分をほめてください

 

 

最初はそれだけでいいのです

 

 

 

 

その1m四方がちらかったら

また掃除して自分をほめてください

 

 

よくやった、やればできるね、と

 

 

長期間汚れた部屋で暮らしていると

潜在意識もその状態を維持しようとします

 

 

小さな範囲を掃除して自分をほめて

いい気分ななることを繰り返して

潜在意識のガードを少しづつ

開いていきましょう

 

 

無理をせず頑張らずに

小さな範囲だけを続けることで

「やらねば」が「やりたい」に

変わる時がきます

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました

 

 

 

 

中高年の方

高学歴ではない方

ブラックな職場に疲れた方

何らかの事情で家から出られない方

独りでひっそりネットを使って稼ぎたい方

 

独りひっそりビジネスの専門家

松田悠玄さんのブログを覗いてみてください↓ ↓ ↓

 

 

 

松田悠玄さんのメンター

ひまわりさんの教え↓ ↓ ↓

 

 

 

私が学んでいることについて

もっと詳しく知りたい方はこちらです