こんにちは西冬至です

お読みくださりありがとうございます

 

 

独りひっそりビジネスのプロ松田悠玄さんと

松田さんの師匠のひまわりさんから

独りでできるネットビジネス用の

マインドセットを学んでいます

 

 

一貫性の原理とは

 

 

人には自分の行動や発言

態度や信念を貫きたいという心理があり

これを一貫性の原理といいます

 

 

映画を30分程見て退屈な作品だと

思っても結局最後まで見たり

マンガの1巻を買うと

続きを買ったりするのも

一貫性の原理の働きといえます

 

 

なぜ人は一貫性を持って思考し

そして行動したいのかというと

意思決定の機会を減らすことが

できるからです

 

 

現代社会では情報が溢れ

人は多くの意思決定に

迫られています

 

 

 

 

何を着るのか何を食べるのか

些細なことですがいちいち0から考えると

毎日脳のエネルギーを浪費することになります

 

 

ジャケットは無難な紺色にしておく

曜日ごとに何を食べるかを決めるなど

 

 

過去の経験をもとに

こういう時はこうすると

自分の行動をパターン化して

一貫性を持たせることで

意思決定の回数を少なく

することができます

 

 

また人は社会的な生き物です

 

 

一貫性を保持することで

周囲からの信頼をある程度得ることができる

信頼されることで人間関係も良好になる

そう考えがちです

 

 

ビジネスの世界では一貫性の原理が

マーケティングで活用できる

よく知られ使われています

 

 

 

 

例えば最初に小さな要求を承諾させ

徐々に本来の要求へと誘導する

心理的テクニックです

 

 

お店に入ってきたお客さんに

ごゆっくりご覧ください(小さな要求)」と声をかけ

「あ、はい(承諾)」と反応すればしばらく間をおいてから

「ご説明させてください」「あちらの席へどうぞ」と

徐々に要求を大きくしてセールスにつなげていきます

 

 

ご一緒にポテトはいかがですか」と

ハンバーガーを買えばすすめられます

 

 

一つ買うとつられて関連商品を

買いやすいという傾向があり

これも一貫性の原理が

働いているからでしょう

 

 

一貫性の原理の呪縛

 

 

一貫性に従うのはある意味楽です

考えなくてすむからです

 

 

でもそれは一貫性の原理の奴隷に

なることかもしれません

自分で自分を決まったところに

縛りつけることになります

 

 

映画やマンガの例のように

無駄に時間とお金を

浪費することにもなります

 

 

時代は急激に変化しています

 

 

特に少子高齢化は日本全体に

大きな影響を与えます

 

 

あらゆる業界の

研究開発から物流の末端まで

供給する側の人手が不足し

同時に需要のパイの大きさも

どんどん縮小していきます

 

 

政治家は票田になりそうなところに

選挙のタイミングを見計らって

補助金を出すくらいしか考えないでしょう

そして増税です

 

 

 

 

政治家の選挙活動と

当選後を見ればいかに

デタラメかがわかります

 

 

そしてそういった人たちが

国をコントロールしています

 

 

政治家に一貫性を期待しても

イライラするだけですが

そもそもなぜ政治家も含めて他者に

一貫性を期待するのかというと

自分自身が一貫性にとらわれているから

かもしれません

 

 

しかしこれからは一貫性よりも

柔軟性の方がはるかに大切

なってくるでしょう

 

 

 

 

富士フィルムは社名の通り

カメラ用のフィルムを

作って売る会社でした

 

 

しかしテクノロジーの発達で

フィルムの需要がなくなり

現在では化粧品やサプリメント

医療用製品を扱っています

 

 

フィルムやカメラにこだわっていたら

コダックのようになっていたことでしょう

 

 

時代に合わせて

自分自身を変えることが

必要不可欠になってきます

 

 

それも決して遠い未来の

ことではありません

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました

 

 

中高年の方

高学歴ではない方

ブラックな職場に疲れた方

何らかの事情で家から出られない方

独りでひっそりネットを使って稼ぎたい方

 

独りひっそりビジネスの専門家

松田悠玄さんのブログを覗いてみてください↓ ↓ ↓

 

 

 

松田悠玄さんのメンター

ひまわりさんの教え↓ ↓ ↓

 

 

 

私が学んでいることについて

もっと詳しく知りたい方はこちらです