散々悩んでリボルテックと戯れてたんですが
結局ポーズはこうなりました
良く使うお店「あみあみ
」さんに掲載されてる画像のポーズ
レーバテイン自体はかっこいいんですが
原作を知らない分、完全にイメージで補っているので
デモリッション・ガンも両手で構えてないと支えられない位
重たい武装なのかと思うとそうじゃないとか
本来のレーバテインを知ってる方が見たら
「無いわ、コレは無いわ」とか言われな気がする…(´Д`;)
うん、でもコレは大丈夫だ!
だってお店のHPに掲載されてたんだもん!(ん
しかしー
アーマード・コアシリーズもプラモデルから
こっちの可動フィギュアとかに移行しないかなぁ…
アセン組みだって割と楽だと思うんだ(個人的に
だが難点。
重い…
di;stageのアームも角度によってはお手上げの重さ!
まぁ…専用のベースが付いてくるんで良いのかな?
しかし専用のベースも今一つ使い勝手が…(ううう
でもリボルテックのジョイントって独自構造で痩せないみたいだし
ガシガシ動かせる分figmaに並んで良いなと思う。
コレで手首にも可動ジョイントが入ってたら完璧なのに…(´・ω・`)