日本人の癖して正座が続きません、こんばんは、豆腐です。



今日は法事があってですね


お寺様のお経聞くのに正座をずっとしてました


さすがに途中で胡坐になりましたが・・・(´∀`;)


中学の剣道部で散々正座してたのに


ダメですねぇ…


あの冷たくて硬い体育館の床に使われてるような


木製板の上での正座…苦痛もんです。・゚・(ノ∀`)・゚・。


それはさておき




ポケセンで買ってきたルカリオのフィギュアを開けてみました


写真撮ってすぐ箱に戻しましたが・・・(ぁ


ででーん。
豆腐の「聞いておくれよ読者さん」-20090523224520.jpg

前に買った400円台のルカリオと違って


テカテカしてません!!(そこか?


作りもしっかりしてます(´∀`*)


箱の引っかけ部分についてる商品説明に


性格とパラメーター、あと持ち技とか書いてあったんですが


これもしかして一つ一つ違うなんて…無いよね?


でもって左側はポケドールのルカリオですね


ぬいぐるみの生地が気持ちいいです(´∀`*)


ぬはは!肉球触り放題だZE!!(←


ぬいぐるみは大きさが程良くていいですね~


やっぱり車用と室内用を買うべきだった・・・orz


あとメタルチャーム


これは…携帯のカメラで頑張って撮ろうしましたが


世界の法則と光の法則に勝てず断念

(様は逆光でアレ逆だと暗いって言う)


五種類1セットです


大好きクラブのホームページで良く見るポーズから


今回のルカフェス(ルカフェア)用に書き下ろされた…と自己解釈しているポーズとか


他に3種類のルカリオが入ってました。


絵の雰囲気も何処となくデフォルメチックで可愛い絵になってます(´∀`*)


勿体なくて使えませんわ(ぁ


次にクッキー缶


四方向全部イラストが違うんですね~


豆腐の「聞いておくれよ読者さん」-20090523231247.jpg
一瞬コレ見た時


ルカリオお手!に見えました(ぁ


豆腐の「聞いておくれよ読者さん」-20090523231303.jpg
こっちは凛々しいルカ絵ですね


そして中身


うまい具合に小分け袋がデザインされてます
豆腐の「聞いておくれよ読者さん」-20090523231323.jpg
6枚入り。


これは食品なんで


ちゃっかり頂こう思います。


本当また行きたいですね~(´∀`*)


都会の人は羨ましい…



本日はここで失礼します



御清聴ありがとうございました。