オデンと言っても


こんにゃく・大根・ちくわ


のおでんじゃないですよ?(ぁ


オーディンスフィアです


略してオデンな訳ですね。


久しぶりにサントラを聴いてます


ゲーム事態壮大な演劇っぽさがあるんで音楽はすごいですね


さて本作


崎元 元 氏による


重厚なオーケストラ調の音楽がなんとも言えません(´∀`)


特に 魔王の国の戦闘 第一・第二は


ドラムとバスの音がすごくいい味出してます


なんか重圧感って言うんですかね?


基本グェンドリン関係の音楽はカッコいい物が多いです。


さすが魔王の娘バックに流れる音楽も豪華です。


あとは


妖精の国の戦闘 ですかね?


第一と第二のギャプが(´∀`)


第一はいかにも戦闘曲なんですが


第二はうって変わってぽけ~っとした曲調に変わります


でもちゃんと第一のメロディーが入ってるんですよねー


アレンジ風?って言った所ですかね?


他にもいい曲が沢山です。(投げた・・・)


次に


ボス曲


これはもう


ガロン戦とコルドロン戦とバッドエンド時のレヴァンタン戦の曲


ガロン戦の曲はブックレットにも書いてあったんですが


ボス戦用に書いたものだそうです


だから非常に燃える曲(`・ω・´)


正直ラスボスっぽい曲です


また戦闘する場所の背景がまた。・゚・(ノД`)・゚・。


次に


コルドロン戦


何気にメルセデス編でも流れてたりします


トランペットから始まるのがカッコいいです


鉄琴も入ってるんかな?


あとはお約束的にドラム


あと・・・


カスタネットみたいな音が・・・


なんて楽器だ?


でこの曲


ガロン戦とはまた違った感じの曲(当たり前だ



次に


バッドエンド時のレヴァンタン戦の曲


切ない感じの曲調です


これはドラムの音が一切ないですね


なんだろ?ヴァイオリン系の?楽器が主体なのかな?


なんだかんだで結構気に入ってます



あー


なんかすごいエセな内容・・・


同じスタジオが作った朧村正のサントラとか凄い楽しみですね~


つかはよ出れー!


グッダグダな内容でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。