長期休みで体が確実に怠けてます…こんばんは、豆腐です。
題名通りですがレッドクリフを見てました。
三国無双でしか知ってないエセ知識をなんとか思い出しつつ
見てました。
三顧の礼とか黄巾の乱とか無かったから
逆にめっちゃ混乱した(´Д`;)
見て早々に
曹操とか出て来たけど
やっぱりちゃんとしたイメージだと
厳つい人なんだなぁ…
いや、無双が美形すぎるだけなんですけどね・・・
何気に日本の俳優とか出てましたねぇ
しかし
演出とかすごいなぁ
一騎当千って実際はあんな感じなのか?
超雲一人で戦ったシーンとか
釘付けだった(゚ロ゚;)
まぁ…この手の映画にはしょうがない事なんでしょうけど
血の表現が…生々しい・・・。
つか
武将みんな力ありすぎだろ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
張飛や関羽とか槍簡単にへし折ってるんだもんなぁ
いや、それ位の力がなきゃ「猛将」なんて呼ばれなかったんでしょうけどね…
あー・・・
やっぱり映画って何回か見ないと理解できないっぽいです・・・
うまくまとめられない・・・
今度借りてこよう思います。
しかし
吹き替え声優陣豪華だったなぁ(そこか)
皇帝に石田彰さんだったし
孫権にワンピースのサンジの人だったし(名前が。・゚・(ノ∀`)・゚・。)
孫尚香には朴姉さんだったし
周喩には…山寺さん?だったなぁ
基本的に映画の吹き替えって以外に豪華だったりしますねぇ
御清聴ありがとうござました。