買って来ました買って来ました!
職場の帰りに買って来ましたよ!
期待の新作
この人の絵いいなぁ~(´∀`*)
オーディンスフィアの予約特典をオークションで落としたのはいい思い出です(ぁ
めっさでけぇ…
屏風風になっています
これでもいいんだけど・・・
オーディンスフィア見たいに本でも良かった気がする・・・
だって
飾れないよコレ?(大きさ的な意味で
ま、ブツブツ言ってもしょうがないのでレッツプレイ!
しかし音楽良いなぁ(´∀`*)
崎元仁氏の曲はすごく壮大ですよ
オーディンスフィアの時はバリッバリのオーケストラ調だったけど
今回はオーケストラに和風を取り入れてますね~
オープニングデモの曲ですでに凄い!ヾ(゚ω゚)ノ"
そしてヴァニラウェアの表現力はすごいなぁ
イキイキしてるよ!
風に揺れるススキとか森の中とかキャラのちょっとした動作とか
テイルズの戦闘もコレ位頑張ればいいのに・・・
ちょっと話を進めました。
軽くネタバ・・・レにはならないか…かなり冒頭だし・・・。
それに文書で伝えるの下手だしね・・・。
えっとまずは鬼助をプレイ。
始まってすぐに操作説明がありました。
どうやらAボタンを押しながらスティックを倒すことで
攻撃方法が変わるようです。
はじき返しとかもありましたねぇ~
あと居合切りと奥儀!
これを組み合わせたコンボが超爽快です!
しかしこのゲーム攻撃の繋がりやすさ凄いなぁー!
適当に振り回してるだけで20連撃余裕に行くヽ(゚∀゚)ノ
それと弾いたり受け流したりすると
刀が折れる模様
二本ほどあっという間に折りましたが
さすが妖刀・・・自己修復します。
さて
なんか行きたい方向に結界が貼られています。
進めないので逆方向に忍者相手に無双しながら進みます。
(道中の画像撮り忘れた。・゚・(ノ∀`)・゚・。)
ひたすら進んでたらイベント発生。
鬼助はどうやら記憶喪失のようです。
仲間(だった?)の忍者に追われている模様。
どうやら裏切り者扱いされてるっぽいです。
アレコレ話してたら
馬鹿デカイ忍者出てきた(゚ロ゚;)
風車手裏剣とか言う馬鹿デカイ手裏剣を振り回してきます。
そこを連続攻撃です。
あと注意したいのが
踏みつけ攻撃
緊急回避でよけれるんですが
テンパッテ直撃食らいたい放題でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
しかしコイツかなり体力あったなー・・・
オーディンスフィアと違って連続攻撃できる事前提なのか
結構体力があります。
とりあえずザクザク斬って行きます
とりあえず攻撃→抜刀→奥儀が基本形態ですね。
この後無事討伐。
新しい妖刀を手に入れました。
とりあえず来た道を戻ることに
狐の妖怪がいました。
なんか小難しい話を繰り広げました。
どうやらさっき手に入れた妖刀で結界が破れるようです。
帰り道は敵が出なかったので背景を楽しみつつ移動。
そして結界を破壊!
すすんだ先は繁華街?みたいな所です
(画像撮ってない。・゚・(ノ∀`)・゚・。)
所々個室に入れるんですが
中には忍者や侍、亡霊がいたりします。
しっかし亡霊倒すの面倒だなぁ・・・
とりあえず先に進んで言って
一休と言う少年を見つけました。
どうやら和尚さんを探してる模様
しかしこの子のデザイン可愛いなぁ(´∀`*)
まずは散策。
途中で豆腐小僧と言う妖怪を発見。
不思議と親近感が湧いたので豆腐を購入。
料理の材料だそうな・・・
さらに奥へ行ったら
温泉を見つけました。
とりあえずこの温泉とセーブポイントを使って
LvUPをして行こう思います。
とりあえず今日はここまで。