今日の夕飯は魚のフライでした、こんばんは、豆腐です。
昨日のブログで書いたサクランボの花ですが
昨日は夜に見たんで「あー咲いてる」程度だったんですが今朝は天気が良かったので
パシャリと
小ぶりな実がなるんですが美味しさは中々のものです。
こんな風に身の回りで少しずつ春の訪れを感じています。
配達中も花の匂いもするようになってきましたね~
夜もストーブがいらない位暖かくなってきました。
これで黄砂やホコリが舞ってなきゃいいんですけどねぇ(;´Д`)
さて本日はロボットの・・・ロボットフィギュアの話。
フィギュアでおなじみ壽屋から非常に期待してる物が出ます。
「フレームアームズ 」って奴です。
共通型骨格ってフレームに外装をつけて好みの機体にできるみたいです。
デザインも個人的にストライク!おまけでメダロットを思い出します
この手の奴は一度手を出すとものの見事に集めたくなる性分です。
カスタマイズって響きがなんとも(´∀`*)
デザインと言えば同じく壽屋からアーマード・コア フォーアンサーのOPを飾った機体
ホワイト・グリント が発売されるんですよ
欲しいんですが・・・高い!!
さすがにプラモデルに七千円も出せない・・・
しかしデザイン良いなぁ~レイレナード もカッコイイ!
アーマード・コアの機体って全体的にカッコイイです(´∀`*)
ロボットのデザインと言うと鋭い感じ・・・精鋭感?がある奴が好きです。
ANUBIS Z.O.Eのジェフティとかゼーガペインとか鉄のラインバレル とか
ラインバレルはプラモデルを買ったんですけど・・・
手つかずです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
作ってる暇が無いと言うかなんと言うか(;´Д`)
おまけに買ってしばらくしたら「アクションフィギュア」が発売されました。・゚・(ノД`)・゚・。
オイオイオイ!なんか酷くない!?
明らかにこっちの方がいいじゃないかーーー!!
ちょっと損した気分でした・・・
ま、暇がある時にチビリチビリと組み立てていかねば、目指せ完成!!
御清聴ありがとうこざいました。