ヤックデカルチャー!!こんばんは、豆腐です。
仕事で失敗、始末書作成コース直行しました。
うぁー!やってしまった!仕事でへましてしまったー!!
いや、まぁ、自分が悪いんでなんとも(´Д`;)アウアウ
ワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
…はい、ヤな事は叫んで紙くずに包んでポイですポイ!
ズルズル引きずるのは良くないですから!!
そ ん な こ と よ り で す ね
Aqua Timez のアルバム買ったよ!!
アクアのアルバム買うのは初めてな訳ですが(ぁ
最初は STAY GOLD のシングルだけでいいやと思ってたんですが。
「虹」のアルバムバージョンに釣られて買いました(´∀`;)
BLEACHの劇場版の主題歌だったから買った「千の夜をこえて」で
ここまでハマるとは思ってもいませんでしたよー
切ない歌詞だったり元気の出る歌詞だったり
音楽の力ってすごいなぁ…
音楽と言うと最初のブログでソニック・ザ・ヘッジホッグの音楽を良く聴きますと書いてますが
ソニック系は爽快感がなんとも言えませんね。(似た様なこと言ってる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
もともとスピード感あるゲームですから聴いてて気持ちいい物もあります。
ソニアド2のテーマソングである「Live & Learn」これは演出も相まって非常に熱い曲です
スマブラXに収録されているあたりやっぱり人気あるんだなぁ~
あとは新ソニの登場キャラクタであるシルバーのテーマ「DREAMS OF AN ABSOLUTION」
この曲雰囲気が明るくて好きです、曲の意味分かってないけど(´Д`;)
リミックスverもあるんですがこっちは前奏のピアノがなんとも言えません。
ソニックワールドアドベンチャーのテーマソングの「Endless Possibility」
これも中々です、ただ途中空耳で「コッペパン」って聞こえる部分が(´Д`;)
すごいなーアクアより書いてるよ・・・
あとはー・・・
クラシック系ですかね?
と言ってもバリッバリのクラシックじゃなくて「クラシック調」って言うんですかね?
キングダムハーツとかオーディンスフィアとか
低重音の響く感じが心地いいです…
姉がモンハンのクラシックコンサートに行くんですけど
クラシックの良さが判るんだろうか・・・?
いや、自分も分かりませんけど・・・
そいえば姉がスカイプでモンハンやってるんですけど文句言うならスカイプしなきゃいいのに…
正直オンラインゲームはチャットあってこそだと思うんですよねー・・・
文書なら自重できますけど音声となるとちょっとした弾みでえらい事になり兼ねませんから・・・
さてさて長くなりましたが
アクアのアルバム聞いて寝ます。
御清聴ありがとうございました。