とうふ家
 
とうふ(私):時短勤務正社員
夫さん:パート
息子:5歳
長女次女:3歳
ポンコツ夫と共に育児、仕事、
家計管理を頑張るブログです


中古マンションを購入した

理由の1つが



専用庭がついてること

でした

地方とはいえ

庭付きの戸建てを買おうとすると

5000万円はします。

ほぼ一馬力の我が家には手が届きません。


必須条件ではなかったけど

お庭は憧れだったのです。





がしかし…

引越し当初、

真冬だというのに雑草がボーボー

(しかもなかなか抜けない)



絶望の庭がこちら



これを1〜2ヶ月かけて

コツコツ雑草を取り除き

天然芝を貼りました。



この除草作業が

本当に大変で…ネガティブ



まず鎌で雑草を短く刈ってから

スコップで土ごとひっくり返して

根っこを地道に取り除く、を

端から端へ



なかなかの重労働です



でも

その甲斐あって‼︎



念願のプール

ができるほどになりました飛び出すハート



双子達、大喜び



庭の手入れにかかったお金


◾️天然芝

23000円

途中足りず買い足しました。



↑今見たら買った時より、値上がりしてた驚き


◾️ウッドタイル

5000円


◾️土

2000円くらい


◾️レーキ代わりの万能ほうき

しかし、でかい

2000円くらい



◾️除草作業、芝生張り作業費

外注すると1日15000円ほどが

→自力でやったのでゼロ円‼︎‼︎



総額3万円強で

子ども達の喜ぶ顔が

見ることができました。


ニコニコ頑張ってよかったニコニコ