とうふ家
とうふ(妻):30代会社員
一家の大黒柱、
不妊治療で双子を授かり産休中
夫さん:30代フリーター
息子:1歳
の3人暮らし
私が経膣分娩を選択した理由
双子の場合、
帝王切開で出産する人の方が多いのですが
私は経膣分娩で双子を産みました。
それぞれメリット、デメリットあるので
直前まで本当に本当に悩みました。
子どもの安全を考えたら
帝王切開がいいのか⁈
帝王切開の母体への負担の大きさ、
産後の回復などを考えたら
経膣分娩がいいのか⁈等など…
そんな中、私の背中を押したのが
Twitterで目にした言葉でした
経膣分娩は
痛みの一括払い
帝王切開切開は
痛みのリボ払い
※真偽のほどは定かではありません!
これを目にした私は
【痛みのリボ払い】
という
パワーワードに完全に
びびってしまったのです
コワイ
もちろん一括払いといっても
経膣分娩でも
凄まじい陣痛、後陣痛、会陰裂傷など
前後の痛みは覚悟してましたけど
リボ払いって…
リボ払いって…
痛みの借金じゃん
しかも、その痛み
増えるの⁈
そんなの耐えられない![]()
![]()
![]()
お腹の中の双子ちゃん達が
十分な大きさまで育っていて、
2人とも逆子でなければ、
下から産もう![]()
そう決意したのでした