みなさん、こんにちはニコちゃん①

 

今週、教室はソルフェージュ授業の参観日でした。

(参観日が時々ありますビックリマーク

私が担当する年中さんクラスにも、お父さん、お母さん、

みなさんいらしてくださいました。

つい最近までは、授業中ママのところに行ってしまう子が続出でしたえーん

でも、今回はみんな素晴らしく立派に授業に集中していました。

さすが、もうじき年長さんキラキラ

 

 

さて、今週は新しいうたであそびました。

「いもむしご~ろごろ音符」です。

縦につながってしゃがんで、おうたに合わせて

右、左…とゆれながら前に進みます。

すごくかわいいいもむしさんドキドキ

先頭さんは好きなところに行きます。

ピアノの下とか…

みんな先頭になりたくて、もう大はしゃぎでした。

 

このうたには二分音符二分音符が出てきます。

たくさんあそんだら、うたいながらリズムを叩きます。

そのうち、リズムカードでこのうたのリズムを並べるのです。

 

こたえ↓

 

もう、こんなことができるのです。

でも、みんなお勉強してるとはつゆ知らず、

「もっとやりたーい、もっとやりたーいアップ

と、大好評のいもむしでした。

 

「さようなら」したら、みんな元気に

パパ、ママをおいてお部屋を飛び出していきました。

来週もたくさんあそぼうねラブラブ

 

 

「いもむし」は私たち大人には足がとっても疲れるあそびですあせる

でも、子どもたちと元気にいもむしになってくれた先生がいます。

 

今月から私たち講師の仲間に加わってくれた

小宮山愛先生です音符

小宮山先生は、ここ桐朋長野教室でピアノ、ソルフェージュを学び、

高校から桐朋学園に進学されました。

高校、大学の7年間を桐朋学園で勉強したのち、

オーストリアのザルツブルグで更に研鑚を積まれて

このたび帰国し、またこの教室に帰ってきてくれました。

しばらく研究員として勉強しながら、授業のお手伝いをしてくださいます。

とても誠実でステキなピアノを演奏される小宮山先生です音符

みなさん、よろしくお願いしますおねがい

 

 

 

音譜体験教室生徒さん募集中音譜

 

ソルフェージュ授業 

ピアノ・ヴァイオリンレッスン

 

桐朋学園大学附属

「子供のための音楽教室」

 長野教室 

 

ヒオキ楽器長野センター 長野駅より徒歩3分

026-227-9770

 

ホームページはこちらです♪