「東方鈴奈庵」で1話限りのキャラクターとして登場した易者さん。

本来ならモブキャラに近い存在のはずなのですが、エピソードのインパクトの強さゆえか、現在に至るまで根強い人気があります。

今回はその謎の人気キャラ・易者さんが登場する動画を集めてみました。

お楽しみいただければ幸いです。

 


 

【手描東方】易者の見た夢

https://www.nicovideo.jp/watch/sm26989062

易者と小町が博麗神社にやってくる手書きコメディー。易者が霊夢さんに聞いてほしい話があるそうですよ。

易者を題材とした動画では、私はこの作品が一番のお気に入り。

天地ハルさんの作品。天地ハルさんと易者を私が知ったのはこの作品だったな。懐かしい。

易者の話の内容がものすごくアホらしくて、何回見ても大笑いしてしまうw易者よ、お前は一体何を言っているんだ。

易者×霊夢のカップリングを指す「易霊は俺の妖怪退治」タグはたぶんこの作品が初出。

「易霊は俺の妖怪退治」でニコニコを検索してみると、意外とヒットするのが笑える(特に静画)w

易者が題材の合同本は本当に出たことがあるらしい。マジですか。

 

【東方MMD】鬼人正邪と易者の妖怪

https://www.nicovideo.jp/watch/sm32213379

道端に落ちていた書物を正邪が拾ったことで易者が復活。そこからなんやかんや始まるMMDコメディー。

八咫ガラスさんの作品。この人はほんと正邪大好きですな。

テンポよくて楽しかった。お話としては、易者が正邪に終始振り回される感じ。

最終的には正邪×霊夢のカップリング(正霊)に落ち着いてめでたしめでたし。易者よ安らかに眠れ。

 

【東方MMD】鈴奈庵のふたりでバッド・ダンス・ホール

https://www.nicovideo.jp/watch/sm29990708

「東方鈴奈庵」の人気者二人によるダンス動画。

サムネ詐欺だけどタイトル詐欺ではないというなかなか珍しい例。タイトル通りとは恐れ入った。

ダンス動画としての出来はとても良い。二人ともカッコ良いなあ。

 

【東方MMD】魔女と易者の臆面もない投票考察【第14回人気投票】

https://www.nicovideo.jp/watch/sm32578018

2018年に行われる(行われた)「第14回東方キャラ人気投票」について、魔理沙と易者がなんだかんだと予想するMMD動画。

東方原作で言うと「天空璋」が出た頃、というのを押さえておくと話が理解しやすいと思う。

dokuさんの作品。以前は人気投票の時期になるとこの人の事前考察動画が楽しみだったものです。

好きな作品のキャラ設定とか色々と考察するのって面白いよね、というのがしみじみとよく分かる作品。

各種論拠を提示しながらの穿った推察で埋め尽くされる17分。ロジック好きな人には何よりのご馳走となるでしょう。

推察の結果がどうだったか、というのはまた別のお話。人気投票では「天空璋」キャラはかなり残念なことになっているのでね…

ここの易者はクールで理知的で、なかなかの大物といった印象。珍しいキャラ造形だ。

 

【第15回東方ニコ童祭】結ンデ開イテ羅刹ト骸-易者さん【東方MMD】

https://www.nicovideo.jp/watch/sm42453862

易者主演、小鈴ちゃん助演でMMDダンスPV。Saziさんの作品。

制作者様の映像センスに酔いしれる作品。全体の演出意図とかはよくわからなくても、ひたすら映像美に心を委ねてみれば良いんじゃないかな。

凝りに凝りまくった演出がお見事。歌詞字幕の表示方法やフォントに至るまで気合が入っている。

作品全体の怪しい雰囲気が易者さんの境遇によく合っている。実にスタイリッシュ。

易者の相方といえば大概は霊夢になるんだろうけど、そういえば小鈴ちゃんという手もあるんだな。

 

【東方投稿祭SP】易者です...

https://www.nicovideo.jp/watch/sm39965597

易者さんが、懐かしの「ヒロシです…」ネタを披露してくれる手書きコメディー。

易者さん渾身の自虐ネタがぎゅっと詰まった3分14秒。

笑わせていただきました。つくづくネタの尽きないキャラだことw

 

【第9回東方ニコ童祭】易者合作

https://www.nicovideo.jp/watch/sm31455659

易者さんを題材にしたMMDショートコメディー集。

易者大好き「あおうず」さんの作品。

「合作」と書いてあるけど、参加しているのはあおうずさん一人だけの、いわゆる「一人合作」です。

キレの良いネタが次から次へとスピーディーに登場する。バラエティーもボリュームも星5つの満点を差し上げたい。

よくこんなネタを考えるよな、と、大笑いしながらも感心しきり。素因数分解とか「易」の字のこじつけ解釈とか。

 

【第14回東方ニコ童祭】或る易者の焼失【替え歌】

https://www.nicovideo.jp/watch/sm40740383

cosMo@暴走P「初音ミクの消失」の替え歌で易者の物語を表現してみた作品。

これも「あおうず」さんの作品。

歌詞改変のセンスが素晴らしい。「消失」が「焼失」になっているタイトルからまずセンスの良さを感じ取っていただきたい。

 

【第14回東方ニコ童祭】易に懸ける【替え歌】

https://www.nicovideo.jp/watch/sm40740339

YOASOBI「夜に駆ける」の替え歌で易者の物語を表現してみた作品。

これもまたまた「あおうず」さんの作品。易者大好きねこの方。

替え歌が傑作すぎる。「夜に駆ける」の歌詞の音を可能な限り尊重しつつ、易者の話を見事に語りきっている。

言葉選びがまさに天才的。よくまあこんな単語を次から次へと思いつけるね。

「君は綺麗だ」が「君はキレてた」になってるところなんて、実に素晴らしいセンスだ。

MMD-PVとしての出来もオシャレで素晴らしい。未視聴の方はぜひ一度ご覧になっていただきたい。