【例大祭21】セクスアリス 爆熱!紅魔印の人形計画

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43735474

赤橙セイさんが今度の例大祭で頒布予定の「セクスアリス」シリーズ新刊の予告動画。

なんかしらんけどアリスが紅魔館に拉致られてしまったみたいですよ。

明るく楽しいエロ漫画「セクスアリス」シリーズの新作。相変わらずのノリでめっちゃ楽しい。

新刊の予告動画ということで、いい所まで公開して「続きは新刊買ってね♡」なわけだけど、これだけでも結構面白い。

同人誌にBGM付けて編集頑張って動画化すると、より一層素晴らしい作品になったりする。こういうのもっと増えても良いと思うのだけれど。

 

【東方旅行】鳥取島根_因幡の素兎【因幡てゐ】

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43734319

「因幡の素兎」ゆかりの地を霊夢と魔理沙が色々と案内してくれる動画。

たこLOVEさんの新作。東方聖地巡礼の旅、今回は因幡てゐ編ですか。

知らない話が色々聞けて興味深い。「伯耆の素兎」なんてのもいるんだ。

後半はウサギがたくさん登場する。可愛い小動物が好きな方にはおすすめかもしれない。

 

【東方MMD紙芝居】紫苑と正邪のそぼくメシ 第1話

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43732594

地上のご飯の美味しさにつられて天界から降りてきた貧乏神さんが鬼人正邪と出会ったことから始まるMMDコメディー。

「東方食物語」の「田中の創作置き場」さん(「田中オルレア」から改名したのかな…?)の新作。

「第1話」と書いてあるからには、新シリーズの1話目ということらしい。

ということで、お話としてはシリーズの導入部といったところ。ちょっとした小話といった感じだけど、これはこれで結構面白い。

能力反転した貧乏神さんがこれからどうなっていくのか楽しみだ。

「正邪×紫苑」とか珍しい組み合わせね。二人の今後にも期待。

 

【MMD/東方】「妖夢ちゃんが君色に染まるを踊ります」【powershader/改変N3shader】

https://www.youtube.com/watch?v=8ZObQJtnXac&ab_channel=onono-M

妖夢でダンス動画。

エプロン姿がとても良く似合っている。可愛い。くるくると表情豊かで、見ていてとても楽しいです。

いっぱいに光が差し込むサンルーム。豊かな緑に囲まれて、背景ステージも明るく清潔な感じでとても素敵です。

 

【MMD】鈴仙・優曇華院・イナバでメランコリック【東方MMD】

https://www.youtube.com/watch?v=FH_XDwSW34A&ab_channel=%E8%BC%9D%E5%A4%9C

優曇華でダンス動画。

映像の質感が良いですね。キラキラまばゆいステージ。見ていて爽快感があります。

元気いっぱい楽しそうに踊る鈴仙がとってもキュート。

不自然なスカートの挙動がちょっと気になったけど、これぐらいならまあ許容範囲。

この投稿者様はMMDはこれが初制作らしい。それでこれだけのものを作れれば大したもんだ。

幻想郷期待の新人様の今後の活躍に期待。

 

【東方MMD】レミリア・スカーレットで『ザムザ』

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43742898

レミリアでダンス動画。

スカートの質感がマジすごい。どうやってるんだろうこれ。

布の手触りや衣擦れの音まで感じられそうだ。

ダンス動画としてもよくできています。カリスマに満ちたレミリアお嬢様美しい。

 

幽雅に咲かせ、笛巻の桜

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43744308

西行寺幽々子のコスプレでフルート演奏してみた動画。

フルート演奏者兼コスプレイヤー、かとろーるさんの新作。

今回の演奏のメインは「幽雅に咲かせ、墨染の桜」、途中で「アルティメットトゥルース」を混ぜ込んである。

優雅でエモい演奏。心地よい音色が沁みます。

毎度のことながら、ロケ地選択も素晴らしい。桜でいっぱいの庭園が曲にピッタリ。

美しいゆゆ様のフルート演奏をぜひご堪能ください。

 

【ピアノ】「超最終鬼畜妹フランドール・S」を弾いてみた【東方×プロセカ】

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43742444

「U.N.オーエンは彼女なのか?」のアレンジ曲「超最終鬼畜妹フランドール・S」をまらしぃさんが電子ピアノで演奏してみた動画。

まあ2本の腕でここまで再現できるのはすごいわ。パワフルな高速演奏。

 

【ビートまりお×まろん】Super Final Devil Sister Flandre S 【ピアノ】

https://www.youtube.com/watch?v=umNlE3ypETo&ab_channel=ViddyWell

こちらも同じく「超最終鬼畜妹フランドール・S」を電子ピアノで演奏してみた動画。

こちらの演奏者はViddyWellさん。

アレンジも演奏も、私はまらしぃさんのよりこっちの方が好き。まあ個人の好みということで。

同じパワフル高速演奏でも、こちらの方が端正で洗練されている感じ。

演奏は結構ノリノリなのに、表情はめっちゃクールなのがなんか面白い。

 

【東方MMD】SNOBBISM【レミフラ】

https://www.youtube.com/watch?v=CS6CFyA_HY0&ab_channel=%E7%99%BD%E9%AB%AA%2Fhakuhatsu

モノクル装備のスカーレット姉妹でダンス動画。白髪 / hakuhatsuさんの新作。

二人ともめちゃカッコ良い。黒を強調した映像が吸血鬼の妖しい魅力を際立たせている。

紅魔城伝説風(で合ってるのかしら?)の衣装も素敵。

 

【3D東方】 Eternal Night - part 2

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43749964

「東方永夜抄」の物語を3Dアクションで再現してみた、minusTさん制作の「Eternal Night」シリーズの新作。

今回は、レミリア咲夜vs幽々子妖夢の主従対決。

弾幕勝負&肉弾白兵戦。どっちもすごい。

5分に満たない作品なんだけど、体感的には20分超ぐらいの充実感がある。

ほんとすごいなあこの方。昔からすごい技術とセンスを持ってる方だったけど、更に進化し続けてる。

制作に2年かかるのも納得の出来栄え。次回作もきっとまた2〜3年後になるのでしょう。今から期待。

 

【東方MV】Help me, ERINNNNNN!!【ビートまりお】

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43751325

東方ファンには必修曲と言っても良い、ビートまりお「Help me, ERINNNNNN!!」(原曲:竹取飛翔)を、新録音&PV付きで。

「なんで今さらこの曲…」と思わないでもないけれど、楽しいからまあいいや。

「最終鬼畜妹」とか「Bad Apple!!」とか、急にレトロブームでも来たのかしら。

PVが賑やか可愛くて楽しい。東方学園で、永琳と慧音が先生役だね。

名曲は色褪せない。もう一回聴いてきますね。

 

Help me, ERINNNNNN!! / 初音ミク × 鏡音リン × 鏡音レン × 巡音ルカ × MEIKO × KAITO

https://www.nicovideo.jp/watch/so43751620

こちらは「Help me, ERINNNNNN!! 」の初音ミク歌唱バージョン。こちらもPV付き。

「プロジェクトセカイ」の公式動画ですって。へえ。

ミクさんをはじめとしたボカロのみなさんが東方世界に遊びに来てくれた感じ。

賑やかで楽しい。ビートまりおver.と見比べてみるのも面白いかもしれない。

 

Bad Apple!! feat.SEKAI / 25時、ナイトコードで。 × 初音ミク

https://www.nicovideo.jp/watch/so43704025

プロジェクトセカイとのコラボで「Bad Apple!! feat. nomico」を影絵PV付きで。

こちらも「プロジェクトセカイ」公式動画。さすがにクオリティ高い。アレンジもPVも。

個人的にはまらしぃさんのピアノアレンジが好き。アレンジセンス高いよねまらしぃさん。

 

【東方MMD】戎瓔花の弾幕を再現

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43753790

戎瓔花の弾幕をMMDで再現してみた動画。

これが初投稿らしい。それでこれだけの出来栄えなら大したもんだ。

何よりもまずキャラ選択が良いよね。戎瓔花の二次創作動画なんて滅多に見ないもんね。

弾幕再現は大変よくできていると思う。綺麗だなあ。

ただ、動画作品としては、それだけだと画面がちょっと寂しいんだよね。

これでも別に悪くはないけれど、霊夢なり魔理沙なり自機組とのバトルシーンになっていたらなお良かったと思う。

ともかくまあ期待の新人様と呼んで差し支えない。次回作が今から楽しみだ。

 

ミケが1ぴきうれました(1)

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43750798

寅丸と聖の助けを受けて、豪徳寺ミケが訪問販売を頑張るMMDコメディー、で合ってるのかなこれ…?

なんとも説明しにくい作品。なんというか、上級者向け、「考えるな、感じろ」系。

いちいち細かいことを気にしないで、勢いに任せて笑ってれば良い、そういう動画なんだと思う、きっと。

まあ、わけわからんながらも面白かったですよ、うん。

これが初投稿らしい。期待の新人というか期待の狂人というか。

(1)とある通り、どうもシリーズ物らしい。続編どうなるんだろうこれ。

 

【東方MMD】トウキョウ・シャンディ・ランデヴ/秦こころ【4K 60fps】

https://www.youtube.com/watch?v=BaHbfVlDmLU&ab_channel=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%81%B4%E3%82%87%E3%82%93%F0%9F%90%B0

こころちゃんでダンス動画。

「秦こころ」と書いてあるから東方だってわかるけど、そうじゃなかったらきっと気が付かないと思う。

こころちゃんを示す記号が全然ないからね。別作品のキャラだって言われたら信じちゃいそうだ。

ストリートファッションっぽい衣装。なかなか新鮮でよく似合っていて、こういうのも良いですね。

無表情なのが作品によく活かされている。クールというか不思議ちゃんというか。

 

【東方MMD】アリスでQUEEN【モデル更新】

https://www.youtube.com/watch?v=1vi7M6Ypges&ab_channel=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B2%E8%8D%89

レンゲ草さん制作の新型アリスモデル配布動画兼ダンス動画。

ニコニコにも同じ作品が上がっているけれど、これはぜひyoutubeの方で高画質で見るべき。

2160pで見ると、画面の奥行きとか精細さが段違いで、作品がより一層魅力的になっている。

クールで大人っぽいアリスさん。素敵です。

 

Lullaby of Deserted Hell (Touhou 11 SA)

https://www.youtube.com/watch?v=qwtuvxokNIc&ab_channel=ViddyWell

「廃獄ララバイ」を電子ピアノで演奏してみた動画。ViddyWellさんの新作。

実に素晴らしい演奏。軽やかで優雅なステップを踏みながら踊るお燐の姿を幻視しましたよ。

「東方地霊殿」のプレイ動画付き。いつもながら楽しい演出です。

 

【東方ピアノ】現役音高生が「幽雅に咲かせ、墨染の桜」を弾いてみた

https://www.youtube.com/watch?v=qc5xOCsPNSE&ab_channel=Hakuzora%2F%E3%81%AF%E3%81%8F%E3%81%9E%E3%82%89

「幽雅に咲かせ、墨染の桜」をアレンジしてグランドピアノで演奏してみた動画。

Hakuzora / はくぞらさんの新作。

現役音高生だけあって、1つ1つの音を大切にした繊細なタッチ。

ちょっとポロンポロンが過剰な気もするけれど、そのあたりはお好みで。

ピアノの上に「東方妖々夢」のCDや桜の花びら、八卦炉が置いてあるのは良いとして、うろペンもいるのは何故だろう…

 

【東方MMD紙芝居】 人形遣いのメランコリー

https://www.youtube.com/watch?v=QKCSR9PTj-U&ab_channel=%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%8B%E5%BA%B5

アリスの家に神綺ママがやってくるMMD紙芝居。もなか庵さんの新作。

やっぱりこの人はドラマ作りが上手い。割とありがちなお話ではあるけれど、面白くまとめている。

魔理沙とアリスの関係だと、こういうのは考えがちだよね。その場合の霊夢の対応とかも。

リドルストーリーめいた終わり方がお見事。アリスは、魔理沙は、そして霊夢は、どんな選択肢を選ぶのでしょうか。

 

【東方花映塚】独学が『花は幻想のままに』演奏してみた。【自作ピアノアレンジ】

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43765312

タイトル通りの演奏してみた動画。

「東方花映塚」ED曲ですね。珍しい選曲だこと。

特筆すべきものはないけれど(失礼)、なかなか聴かせる演奏だと思う。

 

【東方MMD紙芝居】この身を燃やせ、光の天馬

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43765444

パチュリーがダイエットを頑張るMMD紙芝居コメディー。

「本を返しただけなのに」(sm43701929)で好評のうちにデビューを飾った「森コーネ」さんの2作目。

今回も面白かったw最近はドラマ系の新人様が少なくなっているので、この方は貴重な存在だと思う。

会話スキルが足りてないせいで色々面倒なことになるパチュリーが面白い。ニホンゴムズカシイネー。

魔理沙アリスパチュリー、ここの三魔女は、それぞれに個性的で面白い。この3人だけでもけっこういろんな物語が作れそうだ。

 

【東方MMD紙芝居】しかけ絵本の夢想曲~ポップアップ・トロイメライ~

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43764971

アリスが書いた本を小鈴が読んだことから始まる夢のようなお話。MMD紙芝居ドラマ。

原作:UTABITOさん、動画制作:くすり屋さん。

名匠二人がタッグを組んだ結果、出来上がったのは期待通りに見ごたえある素晴らしい作品でした。

いつものくすり屋さんの作品と比べると、今回はシリアス多めで、コメディー要素はほとんど無し。

だからといって息が詰まるようなものではなくて、魅力的なキャラクターたちが織りなす素敵な物語になっています。

主な登場キャラは、小鈴にアリス、射命丸に阿求。

多面的なキャラクター設定が面白い。特に阿求とアリス。

「愛すべきキャラ」というだけではない、負の感情も合わせ持つというのは、なかなか珍しい描き方です。

UTABITOさんの原作は読んでいないけれど、きっと見事な映像化になっているのだと思う。

見ごたえのある25分の長編ドラマ。堪能いたしました。

 

【東方MMD】Love Me If You Can【十六夜咲夜】

https://www.youtube.com/watch?v=o3bDp59cLCE&ab_channel=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88

咲夜アリス美鈴小悪魔でダンス動画。アールビットさんの作品。

咲夜さんのソロ動画みたいなタイトルだけど、実際はキャラチェンジで4人が踊ってます。

ダンス動画として見た場合、若干単調で退屈に思えたりするんだけど(個人の感想です)、そこは多彩な衣装のキャラチェンジでカバー。

やっぱりアールビットさんのMMDモデルは魅力的。それぞれの衣装もよく似合ってます。

 

「Help me, ERINNNNNN!!」を弾いてみた(?)【ピアノ】

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43775554

まらしぃさんが「Help me, ERINNNNNN!!」を電子ピアノで演奏してみた動画。

ノリノリで楽しい動画。このあたりはデビュー当時から変わってないなまらしぃさん。

「えーりん!えーりん!!」と腕を振り続けるピンクの猿を応援しながらも、ちょっと気の毒になったり。

猿の腕がもげそうでヒヤヒヤしたよ。猿、お前は泣いていいんだ…

年令を重ねても、変わらず東方好きで遊び心を忘れないまらしぃさん。憧れますねこういうの。

 

霊夢と正邪、暑いだけの日【東方MMD紙芝居】

https://www.youtube.com/watch?v=lxFLb6BfLik&ab_channel=%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%9Freside

初夏のある日、霊夢と正邪が、博麗神社の縁側でアイス食べながらダラダラとお喋りするMMD紙芝居。

別に何かドラマチックな出来事が起きるわけでもない、ちょっとした日常小劇だけれども、こういうのもまあなかなか面白い。

互いに喧嘩しながらもなんだかんだ仲が良い、いかにもといった感じの「正邪×霊夢」。なんか微笑ましい。

 

[東方Project-Touhou] 私が誰なのか知ってる? 霊夢だ!

https://www.youtube.com/watch?v=KYUiKRIt9MM&ab_channel=MiraeSomang

楽園の素敵(きょうぼう)な巫女・霊夢さんが様々な妖怪退治に挑む短編手描きアニメ。

Mirae Somangさんの新作。

いつもながら素晴らしい出来栄え。作風けっこう幅広いなこの方。

弾幕ごっこ(実弾)。パワフルでワイルドでクールな霊夢さん。いやー、爽快でカッコ良いっす。

スピード感に満ちた切れ味鋭いアクション描写が素晴らしい。

 

The Fantastic Legend of Tohno (Touhou 7 PCB)

https://www.youtube.com/watch?v=UXZ8QqV_xYM&ab_channel=ViddyWell

「遠野幻想物語」を電子ピアノで演奏してみた動画。ViddyWellさんの新作。

相変わらず素敵な演奏です。軽やかで洗練されている。