今日も4限の時間は空きコマだったので、サークルが始まるまで、化バイのみんなでフットサルをしました。それも広い広い人工芝のグラウンドで!前回呼びかけた時は13人くらいしか集まらなかったのですが、今回は27人も来てくれました。こんなに仲良くやってる学科はほかにないんじゃないかなと思ってます笑
来てくれた人ありがとう
(写真は最後に撮ったものです。先に帰ってしまった人はまた次回撮りましょう笑)






さて、学校が始まってから1週間が経ち、全ての授業を一通り受け終えました。最終的な僕の時間割がこちら。(ちょっと見にくいかも)



東北大の大学生も忙しいんです。後期はもっと大変らしいので、今のうちに慣れとかないとほんとにきついみたいですね。
他の学部の人に時間割を見せてもらったら、この時間割より空いてました。工学部は東北大生全体で見ても比較的忙しい学部なのかもしれません。


この中で比較的大変だなと思った科目は『英語B』と『基礎スペイン語』。

『英語B』のきついところは、授業中は全て英語で会話をしなきゃいけないところなんです。もともと英語を喋るという訓練をほとんどやってこなかったので、言いたいことを日本語から英語に訳すという作業を頭の中でやってしまい、言いたいことを言うのに時間がかかっちゃうんですよね。

でも教室の授業はすごいアットホームな雰囲気で進むので、すごい助かります。先生はきっと、英会話における日本人のダメなところをとてもよく知っているので、しっかりついてこうと思ってます。

『基礎スペイン語』は、授業自体はとても楽しいしアットホームな感じがあって、友達と話しながら進められるのですごい好きなんです。ただ週に勉強しなきゃいけないスペイン語学習の量がとても多い。
先生は言ってました、『1年でここにいる全員がスペイン語を話せるようになる。それにはどんどん刺激を頭の中に加えろ』と。あの人は本気で僕らにスペイン語を教えてくれようとしているので、しっかりとそれに応えなければなりません。笑




比較的楽だなと思った授業は上二つ以外のほぼ全てなんですけど、強いて1つあげるなら『線形代数学』。
まずこの授業は出席点が0。テストで全てが決まります。だからいつ抜けてもいいし、欠席したっていいんです。テストさえ点数が取れれば。
しかも今日の初回の授業は課題が終わった人から帰れたので、とても早く昼食に行くことができました。僕はこの授業はど仏だと思ってますが、人によってはど鬼と呼ぶ人もいます。その人たちは『テストだけで成績が決まるなんて無理やん。』と。感じ方は人それぞれのようです。




あと、空きコマの時間の使い方が難しいんですよね。中途半端な時間に終わると、サークルもやってないし、フットサルやるには時間が少ないし人が集まらなさそうだし。

僕はわりと自習したい人なのでそういう時間は自習しに行くんですけど、そうするといろんな友達と食事の行程などがずれて、食事の時ぼっちになったりする可能性もあります。だから空きコマの時間はほんとによく考えながら動いてます。
(大学生はわりと1人になることがあって、僕はその時間もけっこう好きだし大切にしてるんですけど、食事の時だけは1人でいるのがほんとに嫌なんです。だって楽しくないもん、食事は楽しい方がいいじゃん。笑)




ひとまず1週間を無事終えることができてホッとしてます。大学生ってこんな感じかと掴むことができたし、最高の仲間達と出会えてると思ってます。東北大に行こうか考えてる人がもし読んでくれているなら、絶対に来た方がいいです笑




今日はここまで!
(昨日予告したブログのタイトルは『授業を1週間受けてみて&プロ野球』だったんですけど、授業の話が思ったより長くなってしまったので、プロ野球の話は明日にします。申し訳ないです。)


それではまた明日。おやすみなさい(^^)