荒唐無稽とは思えない!!!

確かに事は

複合的ではあるけれども。

(怨恨説、四国説、朝廷説、義昭説等)

能動的。

(判断の主体は光秀)

 

事は単純ではナイ!!

当然、理由は一つではナイ。

複合的にからみあっているはず。

 

だが、

どれも

絶対的なインパクトに欠けた。

 

この武田内通は

確実に

光秀を

築山、信康同様に奈落に落とす!!

受動的。

(判断の主体は信長)

 

惟任日向守としては

日向守に集約される

信長の配下の武将の扱い、(佐久間の追放等)

これは

絶望感をともなうには十分すぎる!!

 

武田内通もあり得る!!!

十分に。

 

そこで

やられる前にヤル!!

これは十分あり得る。

 

 

そこで、

恐らく

現大河は

この説をメインに据えるはず!!!

(現脚本家が好む展開)

それを見据えての配役という気もする。

(現大河は、基本、観てはいないが!)