東郷のブログ



宮城県女川町で29日、東日本大震災の被災地支援活動を展開してきた


自衛隊が撤収し、住民たちが隊員の出発を涙で見送った。





同町総合体育館で炊き出しと入浴支援をしてきたのは


陸上自衛隊第14後方支援隊(香川県善通寺市)同隊員20人は撤収前に、


体育館前に整列。隊長の青屋州思(しゅうじ)1尉は


「皆様の心の復興と町の復興を願っています」とあいさつした。





住民たちは出発する隊員に手を振り感謝の気持ちを伝えた。


中には、涙をぬぐう女性の姿も見られた。


 


基地内での入浴支援を除いて、宮城県内での自衛隊の被災者支援は終了。


8月1日に村井嘉浩知事が残る自衛隊の撤収を要請するとともに、


県庁で感謝状を贈る予定。


http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110730k0000m040137000c.html





東日本大震災では、自衛隊の方々の救助活動により、


多くの尊い命が救われました。





日頃、自衛隊は、左翼から言われなき中傷を受けていました。





ある自衛官が言っていました、


「そういう方も含めてお守りするのが、自衛隊です」