今年の5月31日に開催される予定の「英検」の申し込みの期限が今月の28日までだったのですが資格試験では極めて異例なことに申し込みの期限が5月12日まで延長されました。

 

まだ試験の申し込みを行っていない管理人にとってはこれだけなら悪い知らせではないのですが今年になって「建設業経理士2級」(中止)・「基本情報技術者」(別に日程で開催される可能性あり)の2つの試験を受験することが出来なくなるという事態になってしまったのでせめて「英検」は試験を実行して欲しいと願っていましたが本当に開催されるのか雲行きが怪しくなってきました。

 

「日商簿記検定」を受験する時はカンニングなどの不正行為を防ぐために受験生同士の距離を取って受験しますが「英検」では受験する教室は指定されてもどこの席に着くかは受験生が好きに決めることができます。その為試験会場では人と人との距離が近くなってしまうのでこのご時世ではかなり危険だと思います。

試験を受けに行って感染したらシャレにならないと思うので試験の主催者は教室の喚起などの感染拡大を防ぐために配慮をお願いしたいと思います