虹をみたかい?


昨日の収穫です。

ミニダイコン・なす・ミニトマト・きゅうり・ピーマン。


ミニダイコンの葉に、アオムシがついていて葉っぱも

あちらこちら食べられて・・・。

タバスコストチュウなど、噴霧していましたけど

草木灰をかけてみたりした方がよかったな~と思ったり。







虹をみたかい?


これは、今日収穫したものです。 害虫にやられる前に

さっさと収穫しました・・・ が・・・


ピーマン・なすび・ミニトマト・ ミックスレタス・・・。


ミックスレタスがところどころ腐っていて・・・。

全部撤収したのですが、おそらく梅雨の影響もあって

傷んだろうなぁ~。

大丈夫なところもあるので、選別ですね。







虹をみたかい?


きゅうりも、あちこち実がなってきました♪

梅雨で、うどんこ病が気になっていましたが、

スギナ発酵液を噴霧したおかげで、今年は被害が

大きくならずに済みました♪ たっぷりまだまだあるので

惜しみなく噴霧することができますv(^-^)v





虹をみたかい?


ハーブにもアオムシが、あちらこちら葉っぱを食べられており・・・。

わさわさ広がってきたので、思い切って剪定して挿し木にしようと

コップに水をいれて根が出るまで放置することにしました。


根が出たら、プランターでも植えてみることにします。




庭の畑に、害虫が出没してきました。

基本、補殺していますが・・・。

葉を食べる、テントウムシダマシや枝豆にたかってくる

カメムシやら・・・

アオムシや、アゲハの幼虫やら、ヨトウムシやら・・・。

空のペットボトルに入れて、捕獲→補殺しています。


無農薬なんで、仕方がないところなんですが慣れたのか?

あまり驚かなくなりましたね。

あ、おるわ・・・ みたいな。


葉に卵を産みつけていないかも、チェックしています。