朝からバタバタ・・・。

銀行は混雑してるし、病院へ診察予約してたけど

混雑してるしで・・・。

全て終わったら、お昼近くになってたよ(・・;)

検査の結果は来週分かるそうで・・・。

血液検査で血抜かれました~。



さてさて、昨日から家にあった昨年のゴーヤの種を

種まきしようと思って、キッチンペーパーに水を

ヒタヒタに湿らして、種の先っちょもハサミで発芽しやすい

ように切りました。

うまく発芽してくれるといいんだけどな~。






虹をみたかい?

発芽したら、露地とプランターに植えます。

グリーンカーテンを作る予定。





虹をみたかい?


ホームセンターで、生ごみ堆肥のバケツを購入。

以前も使用したことがあるのですが、劣化して

粗大ゴミに行ったまま、そういや欲しいな~と思ったので。

これで、生ごみ液肥がたくさん取れるのを期待して☆


ボカシは、自分が仕込んだ天恵緑汁ボカシもあるので

それを使えるし、生ごみのカスはコンポストへ入れれるし

土のリサイクルにもなって、いいことづくめです。

生ごみ液肥と天恵緑汁は、最強コンビの液肥になるだろうなー。





虹をみたかい?


猫草が100円で売られていたので、猫にやりました。

ピンボケですが、ハミハミと食べています~。

これは、産直市場で売られていました^^