収穫できるもんは、収穫しました~。



虹をみたかい?


↑ サニーレタス、 グリーンレタス、 ブロッコリー


ニラ、ネギ・・・。


コンテナの古土をリサイクルすべく、収穫できるものは

全て収穫~~~!!




虹をみたかい?


↑ しいたけも収穫したけど、すごく小さいのね。


硬いのでおだしで使うことに・・・。




虹をみたかい?


↑ いちごの花も咲き始めました♪


昨年に花が咲いたんだけれど、寒くなったので

実はならなかったけれど・・・


無事冬も越せたので、ホッとしています。

よもぎ発酵液も与えてるので、ひとまず順調です。





虹をみたかい?


↑ よもぎの新芽を摘みにいったら、何とつくしが

たくさん生えていて・・・。


結構な量が収穫できた上に、スギナもたくさん

生えていたので、スギナも収穫。


そんで、竹ハンペンも収穫できたので、古土リサイクルに

向けて、土壌改良できそうです♪





虹をみたかい?


↑ よもぎの新芽と、スギナを入れて黒砂糖を

まぶして、よもぎとスギナ発酵液を作ります♪


スギナは、うどんこ病に効果があるんだとか。


きゅうりの葉とか、えんどう豆の葉とか、

うどんこ病になりやすいので・・・。

無農薬で育てたい~。



腐葉土とか、生ごみ堆肥、よもぎボカシ肥料、

キノコン堆肥等のブレンド土がよかったのか、

ガーデニングの花に使ったお花たちは、花が次々と

咲きだして、本当にイキイキ♪しています。



※ 昨日のブログは、本当に感情のままぶつけまして

本当にごめんなさい~!

その後、着信拒否設定したんだけれど わざとこういう

間違いメールを送る人もいるんだとか・・・Σ(・ω・;|||


ヒマなのか、どうなのかねぇ・・・。