精神世界って、よく言いますが・・・。


自分が成長するとき、したいとき・・・。

困難に立ち向かうとき、立ち向かわなければ

いけないとき・・・。


心が折れそうなとき・・・。

励ましてくれる仲間がいるとき・・・。


さまざまな経験を乗り越えなければいけない

場面が多々あります。



暖かい南の島で自分探しって、なかなかできないんじゃ?

それよりも、極限に寒いところにいた方が自分探しが

できるんじゃ?


暖かいところは、羽を伸ばしたり自分を癒す場所であって、

自分自身を見つめたり探したりする場所ではない・・・と

お師匠さんの声。


・・・確かになぁ~・・・。

何もかも忘れたい!って思う人は、南の島向き。

でも、自分自身強くなって乗り越えたいって思う時は

極寒の地。。。


どう使い分けるかが重要なのかも。 かも。

そう思いながら、この前久々に髪を切ってもらいながら

考えてました。美容室でね。


散髪屋の娘なんでねー。 今は父がガンの副作用で

苦しんでハサミが持てないので、店は畳んだけれど・・・。

それでも、父がハサミを持ってお客さんの髪を切ってた

姿が忘れられないんですよ。


親の後ろ姿って言うのかな?

そのハサミで、私を食べさせてくれましたから。


これでいいのかな~? これでいいのだ!って言える

人生にしたいなぁ~♪