私の友人が、今年ケアマネを初受験して、一発合格しました!
(彼女は、シングルマザーです)
でもって、もう一人の友人(私が本当に尊敬する友人です・・・)
自分を叩き上げた人で、介護福祉士→ケアマネ→社会福祉士を
一発で合格したツワモノです。
その友人は。。。 その後、音楽療法士になり 何と
小学校の音楽教諭になりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
聞けば、「介護の世界って、ストレス溜まるし体力的にも気力的にも
いつまでもできる仕事じゃないな・・・って思ってて。
自分の好きな分野で仕事ができればいいな・・・って思ってた。」
って言うの。
ステキングだわぁ~~~(*゜▽゜ノノ゛☆
そりゃ、教育委員会も友人のことを手放したくないし、即採用
だよね♪ 人柄も本当に素敵だもん。
二人とも、高校の同級生だけれど本当に尊敬する☆
そういった、お友達がいるっていうことに本当に人間として
自分も成長できるよね。
なもんで、今年は私、受験生になります(;´▽`A``
「人生って死ぬまで勉強!」って言う、元上司の言葉がありまして。
確かにそうだよなぁ~・・・って思ったり。
元上司も3足のわらじを履きながら、色々と飛び回っている様です。
自分の持ち場の仕事はあるし、副業もあるし、講義に出向くために
飛行機通勤だとか・・・(((( ;°Д°))))
子供にガミガミ 「勉強しなさーーーい!!」って言う前に、私が
勉強せねば(笑)
子供も、言われるがままじゃなくて、「お母さんも頑張ってるんや~」って
思ってもらえれば・・・? いいのかな?
ガミガミ言うだけでは、説得力ないよね(笑)
まぁ、頑張るしかないです!!
合格率20%・・・ 難関のケアマネですな。