誰の??? 私の~!!( ̄ー ̄;
介護予防のインストラクターをしている私なのですが、
生徒さんがレポート提出することを、義務付けているので
それに目を通してコメントする作業をしています。
今期生も今月でやっと終わり、また何回か分けての
スパンがやってきます。
今までいろんな出来事があって、焦らず少しづつ
乗り越えてきたつもりなんですが・・・。
自分の年齢を境に、時々自分と向き合って考える時間が
増えてきた様に思います。
人生で言うと、折り返し地点に近づいてきていますから。
いつまでも私のしている仕事はできないっていうことも
理解できているので・・・。
やりたいって思うことを進めていけばいいのか?
でも生活していくうえで、安全な方をすすんでいけば
いいのか???
自分の中でうまく答えがだせずに、もがいている自分が
いたりします。
こんな時って、どうやって乗り越えていくんだろう?
でも、焦らずタイミングを見計る必要があるのかな?